個性豊かなアイドル達を育成するスマートフォンアプリゲームで、舞台化やテレビアニメ化に加え、声優さんや3Dモデルによるライブイベントなども開催される人気コンテンツです。
2020年3月にはアプリが大型アップデートされ、あんさんぶるスターズ!!Basicに生まれ変わったのと同時に、あんさんぶるスターズ!!Musicも配信され、従来のゲームに加え、リズムゲームも楽しめるようになりました。
今回は筆者の推しの、朔間 零くんの魅力をご紹介いたします!
吸血鬼兄弟のお兄ちゃん
朔間零くんの最大の魅力は、自称吸血鬼であること。
真っ白な肌に肩まである黒い髪、血のような赤い瞳は、まさに吸血鬼そのもの!
また、彼は日光に弱く、日中は彼が部長を務める軽音楽部の部室に置かれている棺桶の中で眠って過ごしています。
そんな零くんですが、実は血が苦手。
「血はウエってなるから苦手」とのことで、血よりもトマトジュースや、生ハムやカツサンドが好きなようです。
また、彼には凛月という弟がいるのですが、この凛月くんもまた吸血鬼の特徴が強いキャラクターです。
零くんはそんな弟の凛月くんのことが大好きで溺愛しているのですが、当の凛月くんには鬱陶しがられて邪険にされてしまいます。
それでもめげずに弟を溺愛するお兄ちゃんとしての姿も彼の魅力のひとつです。

過去とのギャップ
現在の零くんは、かっこよさや美しさのなかにも優しさを感じる雰囲気で、「~なのじゃ」「~ぞい」というおじいちゃん口調に、一人称は「我輩」というおじいちゃんキャラです。
ですが、アプリ内ストーリーで明らかになった過去の彼(高校2年生時)は、口調も荒々しく、一人称は「俺」ときには自分のことを「俺様ちゃん」と呼ぶなど、現在とは全く異なる俺様キャラだったのです。
髪型や表情、顔つきも今とは違っていて、まるで別のキャラクターかと思えるほどの変わりっぷりに、ギャップを感じずにはいられません。
また、2年生の頃の彼は生徒会長も務めており、アプリ内のイベント報酬で得られる俺様時代の彼のカードには、「権力者」という名前がつけられています。
また、彼はかつて最強といわれた五奇人のひとりでもあるのですが、その五奇人がいちばん活躍していたのもこの時代でした。
彼が俺様キャラからおじいちゃんキャラに変貌した経緯は、まだ明かされていませんが、後々明らかになるのかどうかも楽しみですね。
アイドルとしての姿
やはり、朔間零くんのことを語る上で、アイドルとしての魅力も語らずにはいられません。
零くんはUNDEADというユニットでリーダーを務めています。
UNDEADは過激で背徳的と謳われるワイルドでかっこいいユニットで、リーダーの朔間零をはじめ、羽風薫、大神晃牙、乙狩アドニスによる四人組です。
その中でも朔間零くんと羽風薫くんは二枚看板として人気を博し、二人の似たシルエットと対極的な髪色によるコントラストもUNDEADの魅力のひとつです。
そんなUNDEADの楽曲に、MELODY IN THE DARKという曲があるのですが、この楽曲はファンの間でコールでお馴染みのものになっています。
実際のライブイベントでも、ゲーム内の他のユニットを推している方々でも盛り上がれる人気の楽曲で、UNDEADの代表曲と言っても過言ではないでしょう。
あんさんぶるスターズ!!では、大型アップデートを機に8人の新キャラクターも登場し、主人公であるあんずちゃんも含めると総勢53人ものキャラクターが活躍しています。
きっとあなたもこの中から推しを見つけることができるのではないでしょうか。
あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 第2弾 vol.01 UNDEAD シングル, マキシ|Amazon