今回は『ドラゴンボール超』に登場する超サイヤ人ロゼゴクウブラックのフィギュアをレビューします。
このページの目次
超サイヤ人ロゼゴクウブラック
超サイヤ人ロゼといえば、「未来トランクス編」の敵キャラであるゴクウブラックだけが変身できる、美しすぎる形態。SSGSSのベジータを余裕で圧倒する、高い戦闘力も魅力のひとつ。
『ドラゴンボール超』のオリジナルキャラたちはコミカルな見た目のものが多い中、このゴクウブラックとザマスはZ時代を思わせるデザイン・キャラクターでした。
実際、超サイヤ人ロゼゴクウブラックの人気は高いようです、いくつかフィギュアが登場しています。
『 ドラゴンボール ファイターズ 』ゴクウブラックとヤムチャの技がカッコいい!オレという存在のすべては、ただひたすらに孤高!!
ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之九 ゴクウブラック 通常カラーver.
今回紹介するのは、造形師たちが各々創ったフィギュアで競い最強を決めるという企画「造形天下一武道会」。
その2弾其之九に登場した「ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之九 ゴクウブラック 通常カラーver.」です。
「造形天下一武道会」はコンセプトゆえに質の高いプライズフィギュアとなり、通常カラーとモノクロverの2種類が出ることも特徴となっています。
造形師は「JEM GONZALES」さん。
さすがはドラゴンボール、外国の造形師です。
箱の説明書きによると、ゴクウブラックの性格や物語にひかれてつくったそうです。
美しいぞ!
というわけで、開封。
気の鎌は長いので分割されています。
脚に土台の棒を差し込みます。
鎌は手の両端からつっこんでセット。
こうなります。
鎌使いは珍しいです。
剣なら、未来トランクスやジャネンバ変身など、多々いるんですけどね。
ジャネンバでた pic.twitter.com/o0JX8ljEtH
— 星崎梓@ 作家シナリオライター/百合好き/ゲーム制作中 (@hosiazuazu) June 1, 2020
しかも、この持ち方。
中二心をくすぐられますね。
「どうだこの色、美しいだろう? お前らのセンスに合わせて名付けるとしたら――ロゼ……そう、スーパーサイヤ人ロゼ」
邪悪な表情もクール!!
鎌が長い分飾るスペースをとりますが、ゴクウブラックはフィギュア映えしますね!
『ドラゴンボール超』 ゴクウブラック (超サイヤ人ロゼ)のフィギュアをさっそくゲットしてみた! 時の指輪も完全に再現!!
この記事のライティング担当:星崎梓