三白眼は怖い?格好いい?
「三白眼(さんぱくがん)」、それは「黒目(瞳)が上に偏っており、黒目の左右と下部分の三方向が白目の眼」という意味です。
アニメだけでなく現実世界でも三白眼の方は存在します。黒目が小さかったり、目そのものが大きいため白目の部分が目立つ、など理由は様々です。
人によってはちょっと怖い印象を抱いてしまうかもしれませんが、三白眼の妖し気で大人っぽい眼差しが好き!という方もいらっしゃるかと思います。
アニメにも三白眼のキャラは多く、クールで格好いいキャラが多い印象です。今回は筆者が好きな三白眼キャラをご紹介します♪
飛影 / 幽☆遊☆白書

三白眼キャラ、といえば真っ先に彼が思い浮かびました。
大きな目に小さな瞳。場面によっては四白眼(黒目を中心に上下左右が白目の眼)にも見えますね。
妖怪であり、元盗賊。邪眼と呼ばれる第三の眼を持っており、千里眼で遠くのものも見ることが出来ます。
目つきの悪さは作中でも言われており、彼を印象付ける重要なポイントとも言えますね。
クールな言動や戦闘能力の高さ、インパクトのある必殺技などに憧れを抱いた方も多いのでは?と思います。
L / DEATH NOTE

「DEATH NOTE」に登場する探偵の男性。主人公である夜神月=キラのライバルとして有名なキャラクターですね。
Lの場合、黒目も十分大きいのですが、それ以上に白目が大きく、目にハイライトが入ることもあまりないのでミステリアスな印象を受けます。
服装も毎回白シャツにジーンズととてもシンプルで、無造作ヘアとクールな表情、独特な座り方など、どこか不思議な雰囲気をまとっています。
事件を解決するために頭を使うため常にお菓子(糖分)を摂取しており、L=甘いもの、というイメージもありますね。
数々の難事件を解決しており、キラ事件に関してもその頭脳を駆使し、時には大胆な行為でキラの正体を暴こうと奮闘しており、L曰く「負けず嫌い」な性格がよく表れていたと思います。
遠藤サヤ / だがしかし

女性キャラにも三白眼キャラは存在します。サヤはどちらかというと四白眼に分類されるかも…?と思いつつも、こちらでご紹介します。
主人公であるココノツの友人であり、実家の喫茶店では看板娘として働いています。
金髪のロングヘアで耳に複数のピアスを付けており、目つきと合わせてみると不良少女?と思いがちですが、そんなことはありません!とっても純真で可愛い女の子です。
ココノツのことを男子として意識しているような描写や、ココノツの元に突如現れた枝垂ほたるとも打ち解け、みんなで仲良く昔ながらの遊びを楽しんだり…年相応の普通の女の子です。
作中ではほたるがグラマラスに描かれ、サヤはスレンダーで美脚として描かれています。どちらも甲乙つけ難いですね…!
ちなみに、「だがしかし」に登場するキャラクターは大体三白眼気味に描かれています。作者の方がお好きなんでしょうか…?
根強いファンはいるのです…!
アニメに登場する三白眼キャラは男性キャラが多く、女性キャラで三白眼、四白眼のキャラクターは少ない印象を受けました。
ですが、その眼が好きだ!と主張する方も一定数いるようで、知る人ぞ知る魅力、なのかもしれませんね。筆者も調べているうちにもっともっと知りたくなってしまいました♪
これから先、三白眼、四白眼フェチの方による作品がまた出てくるかも…?と思うと、少しワクワクしてしまう自分がいます。(笑)
妖しげで、クールで、ミステリアスな「三白眼」。その魅力がもっと広まってほしいと願うばかりです。
この記事のライティング担当:のいせ