2020年7月から、全国の100円ショップにて「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のグッズが発売されました!
2019年にも同じように100円ショップにてグッズが販売され、筆者も近所や出先で100円ショップを見かける度にグッズを探していました。
エヴァのパイロット5人がグッズになっており、デフォルメされた絵柄がとっても可愛いのです!
2019年はプラグスーツを着たキャラクターが描かれ、今回は制服を着たキャラクターが描かれています。どっちも可愛い…
それでは、実際に筆者が購入したグッズをご紹介します♪
ラバーキーホルダー、アクリルキーホルダー
ファンならつい手にしたくなるグッズ、それは…キーホルダーですよね!
鞄につけたり、お部屋に飾ったり…用途は様々ですね。ラインナップは、エヴァのパイロット5人それぞれ一種類ずつです。
2019年はラバーキーホルダー、2020年はアクリルキーホルダーが発売されました。
筆者は今まで最推しであるシンジくんのラバーキーホルダーやアクリルキーホルダーを持っていなかったので、ついに念願が叶ってしまいました…!
どちらも可愛いです♪
クリアファイル
こちらもついつい買ってしまいがちなグッズですね!
実際に使うも良し、壁に貼ったりして眺めるも良し…嵩張らないので保存も楽ですね。
2019年の分は仕事の際に愛用しているのでちょっとよれよれですが…でもお気に入りです♪
2020年の方もデザインがすごく可愛いので使うのは勿体ないかも…よし、買い足して観賞用と使用する用を揃えよう。
缶バッジ、アクリルバッジ
そして2020年のグッズの中に、トレーディング仕様の缶バッジとアクリルバッジも発売されています。
缶バッジは8種類、アクリルバッジは6種類。購入する際に中身は見えないので完全に運ゲーです…!お友達と購入して、好きな
キャラのバッジを交換するのもアリですね。
筆者の狙いは言わずもがな、シンジくんです。
何個買ったか…ちょっともう覚えてないですが…
ですが!缶バッジもアクリルバッジもシンジくんを引き当てました♪これも愛の力…!!
シンジくんとカヲルくんの仲良さげな感じも可愛いですね~♪女の子たちの光景も微笑ましいです!
ちなみに、シークレットの絵柄も存在し、筆者は缶バッジの方のシークレットも引き当てることが出来ました!絵柄は…あなたのその眼で確かめてください!!
110円で買える幸せ…
その他にも、シール、メモ帳、ノートなど普段使えるグッズも多数発売されています。グッズの下に敷いているのは同じく100円ショップで発売中のランチョンマットです。
普通のアニメグッズなら倍以上の値段がするグッズも、100円ショップなので110円(税込み)で買えてしまうのです…!
ありがとう100円ショップさん…おかげでシンジくんのグッズをたくさん手に入れることが出来ました♪筆者は幸せです。
エヴァ以外にも、サンリオさんや他のアニメ、ゲームのグッズも100円ショップで見かけることも増えてきたので、他の作品も100円ショップでグッズが買えるようになったらいいですね…!
皆様の推しグッズもいつか100円ショップで買える日が来ますように♪
『ご注文はうさぎですか??』リプラビのイラストレビュー・考察/「Beginning of Summer」グッズ【ごちうさコミケ98】
この記事のライティング担当:のいせ