現在では人気の職業のひとつに挙げられる「声優」ですが、昔は今とちょっと違いました。
昔は、俳優さんや女優さんの仕事のひとつとして、アニメキャラクターや洋画の吹き替えを担当する「声のお仕事」…つまり、「声優」としてのお仕事がありました。
やがて日本のアニメも多く作られていく中で、登場キャラクターを演じる重要なポジションの「声優」という職業にも少しずつスポットが当たり、今のような人気の職業になっていきました。
現在でも、最初から声優業のみで活動している声優さんもいれば、俳優やその他の仕事と兼業で声優活動を行っている方も多数います。
今回は多方面で活躍する声優さんをご紹介していきます♪
テレビ出演や舞台女優として活躍!平野綾さん
「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ役や、「らき☆すた」の泉こなた役で有名な「平野綾」さん。ハルヒのような気の強いキャラ、こなたのようなゆるっとした雰囲気のキャラ…などの様々なタイプのキャラを演じており、「寄生獣 セイの格率」で演じたミギー役は無機質で淡々と語る感じがとてもミギーらしくて筆者は好きです♪
歌手活動、テレビ出演など多くの分野で活躍していましたが、2011年から舞台でも活躍しており、ミュージカルでは更に魅力的になった歌声が聴けます♪
2020年に「ハレ晴レユカイ」を踊る平野綾さんの動画も公式アカウントから投稿され、キレのあるダンスが話題になりました。今後の活躍にも目が離せませんね!
一度聴いたら忘れられないイケボ、素顔もハンサム♪津田健次郎さん
「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」の海馬瀬人役や、「テニスの王子様」の乾貞治役でお馴染みの「津田健次郎」さん。一度聴いたらクセになる独特の低音ボイスが心地良いですね。現在も多数のアニメ、ゲームに出演しており、いろいろな作品で津田さんの声が聴けますね♪
ドラマ、映画にも出演しており、最近では漫画「極道主夫」の実写版PVの主人公・不死身の龍を演じ、更には同PVの監督まで務めました。龍は元ヤクザという設定ですが、津田さんが演じた龍は「これもう本物じゃん…」と思うほどぴったりハマっていました。
演劇を学び、舞台役者としての経歴も持つ津田さん。声優としての津田さんも勿論大好きですが、俳優としての津田さんももっと見てみたい!と思いました。
特撮ヒロインを経て声優へ!M・A・Oさん(市道真央さん)
「アイドルマスター シンデレラガールズ」の鷺沢文香役や、「プリンセスコネクト!Re:Dive」のぺコリーヌ役など、魅力的なヒロインを演じる「M・A・O」さん。特徴的な名前が印象に残りすぐ覚えてしまった、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?(筆者もすぐ覚えました)
特撮テレビドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」にて「ルカ・ミルフィ」役でレギュラー出演し、変身後の「ゴーカイイエロー」では声を担当していました。(市道真央さん名義で出演しています)
そこでアテレコを経験したことをきっかけに声優としての仕事に興味を抱いたそうです。現在は声優活動をメインに行っていますが、またドラマにも出演してくれないかな?とちょっぴり期待してしまいますね!
市道真央「Afternoon tea」 (東映ビデオ公式写真集) (日本語)|Amazon
様々なメディアに出演する声優さんをこれからも応援しています!
声優さんがドラマや舞台に出演するのは筆者としては大歓迎です!普段アニメ以外あまり観ない筆者が他の分野に興味を持てる貴重なきっかけなのです♪
勿論、声優業一本で頑張っている声優さんも応援していますし、顔出しをしない声優さんの「裏方に徹する」という信念は尊敬しています。声優さんの数だけ、声優さんの在り方があって良いのだと思います。
今後も、声優業から他の職業へと多方面に進んでいく方、逆に俳優業から声優業へとシフトする方も出てくるかもしれませんね。
それがアニメ業界にとっても、他の業界にとっても、そしてファンの皆様にとっても良い結果をもたらすものであってほしいですね…!