TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」【感想コラム】

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」【感想コラム】

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」あらすじ

祖父の釣り道具の中に面白い形の物があり、気になっていた陽渚。大野に聞いてみると、それは「ブラクリ」と呼ばれる根魚を釣るための仕掛けだと教えて貰いました。
黒岩からもブラクリで釣れる「ガラカブ」という魚の味噌汁が美味しいと聞いた陽渚は、一気にテンションが上がります。そして、皆でブラクリを使った穴釣りをする事になったのですが……。

教えて大野先生!

おじいちゃんの釣り道具の中にあった物を持ってきた陽渚は、大野に何の道具なのかを聞いてみる事にします。

「これはブラクリと言って…根魚を釣るのに使う仕掛け」

根魚について聞いてみると、カサゴやキジハタだと教えて貰えました。
ブラクリ釣り、穴釣りとも呼ぶ釣り方法を大野から教わった陽渚は、穴釣りに興味を持ちます。

話はそこで終わりかと思いきや、大野が初めて穴釣りをした事を語り始めます。
楽しそうに喋る大野を、ニマニマしながら見つめる陽渚と夏海。

冷静になった大野は、顔を赤らめて2人から目を背けるのでした。

テトラポットは危険

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」【感想コラム】
画像引用元:©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部

穴釣りで釣れるガラカブの美味しい味噌汁を食べる為に、穴釣りにやってきた陽渚たち。
大野は陽渚に対して、落ちないように気を付けて、これを着てなど、もしもの事を考えて陽渚に尽くします。

そして、夏海も陽渚にテトラポットには行くなと伝えます。
陽渚の運動神経では、ブロックの上を移動できずに溺死する。そんな事を夏海から聞いた陽渚は、怖がって震えだします。

「こっちだと堤防低いし、足場も広いから比較的安全」

大野が連れて来てくれた釣り場は、陽渚にとって大変ありがたい場所でした。
感謝を伝える陽渚。そして、仲睦まじい2人の姿を見ながら黒岩は……。

エグイ餌

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」【感想コラム】
画像引用元:©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部

落ちた時用の準備を終え、残すはエサをつけるだけ。
エサが気になった陽渚は、大野に尋ねてみる事にしました。

「本当は、青虫が一番良いんだけど…」

大野の言葉に、虫ぃぃぃ!と震えだす陽渚。
そんな陽渚に夏海は、青虫の画像を見せます。

青虫の姿を確認してしまった陽渚は、完全に燃え尽きて真っ白に……。
黒岩に頭を撫でられながら、今にも消えそうになっていた陽渚でしたが、今回は「イカの切り身」をエサにすると聞いて復活。

こうして、穴釣りが始まったのでした…。

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」感想

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」【感想コラム】
画像引用元:©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部

こうしてみると、釣り道具って本当に種類豊富ですね!
どれがどの仕掛けになるのか…素人には全く分かりません。
釣りをする時は、釣りに詳しい人が1人は欲しい所ですね。

大野は本当に優しくて面倒見の良い先輩ですね。
こんな素敵な先輩が居たら、陽渚も安心して釣りを楽しめるはず!
面倒見が良過ぎて、陽渚が自発的に何もしない子にならないかだけ心配ですが…。

夏海のテトラポット脅しと、青虫攻撃がエグすぎた!
青虫はヤバい。無理。気持ち悪すぎ……。
あんなの触れるわけが無いです……。
そして、アレを食べる魚を釣った後に食べるのを想像しても……ウッ。

何はともあれ、イカの切り身で釣りを開始する事が出来てよかったです。
美味しいお味噌汁を食べてくれ…陽渚!

放課後ていぼう日誌 アニメ情報

TVアニメ『放課後ていぼう日誌』れぽーと07 「穴釣り」【感想コラム】
最新情報をチェックしよう!