スカディの心臓の腫瘍を取り除く手術の道具作りを「キュクロ工房」へ依頼する。
制作期限もある中、まだ見習いの「メメ」が強度と生産性の備えた針を任されることに!!
このページの目次
TVアニメ『モンスター娘のお医者さん』症例10「自虐のサイクロプス」あらすじ
スカディは自分の天命だと言い前向きではないものの、グレンは竜の鱗を貫く針を制作を依頼する。
親方から大役を任せられたメメだが…常に自信がなく、ネガティブな性格でも腕は確か。
そんな彼女は、針の試行錯誤を繰り返していたら工房で倒れてしまう…。
天然ドジッ娘 メメの試練

「サイクロプスは遠近感が掴みづらいからね。気を付けるんだよ」
グレンがそう言ったそばから、メメはサイクロプスとぶつかって、服が破けふんどしが丸出しに
「もうお嫁に行けないわ。私なんか最初からお嫁に行けるはずもないのだけど…」
親方にスカディの手術に不必要な手術道具を作ってほしいと言うグレン。その中でも…
竜の鱗を貫く手術針を作るのが困難。親方はメメに手術の成功を左右する針の製作を任せるのだが…
「手術が失敗したら責任を私に押しつける気でしょ!私の針が原因で手術は失敗…」
ネガティブ思考なメメでしたが、グレンにも頼まれて後には引けえない状況に。
スカディの使命 自らの天命

アラーニャは苦無の身体で縫合の練習をしていた。しかし、スカディは手術には賛成できない様で
「竜闘女様は人と魔族が争った歴史をいとい、両者の暮らすこの街の発展に尽力された」
自分の使命と思い尽力してきたスカディ。リンド・ヴルムが成長しその使命は終わったと思っていた
でも、説得は続ける必要があると主張するグレン。すると…アラーニャはアドバイスを送る。
「正面から行ってダメなら、搦め手で染め上げる。染め上げるのは得意やろ?先生」
サーフェの顔恋煩いで赤く染めとるやないかと、サーフェをからかうのでした。
職人魂が燃えすぎて…

メメが倒れたと聞き、グレン達は現場に駆けつける。その時、メメはスカディの言葉を思い出す…
「約束しよう。諸君らの技術が戦争で流れた血より、ずっと多く誰かの命を助けるのだ!」
診療所で目覚めるメメ。体調不良の原因は視力が良すぎるがゆえの三半規管からくる”酔い”
メメは見てもらいたい物があると言って、グレン達を工房へ連れてくると…針の試作を繰り返し
糸車を利用することを思いつくも、集中するがあまり見続けたっ結果酔ってしまったらしい。でも…
『回転することで素材を引き伸ばす機械。つまり硬い鋼材を引き延ばして針金を作るのよ』
スカディの手術に役立つ針を仕上げていました。残す問題はスカディを説得するのみ…
職人としての責任感が強いメメちゃんカッコ可愛い!ゴスロリ好き?

サイクロプス達に人を傷つける武器はもう作らなくていい、逆にその技術を命を助けるために使ってほしい。
その言葉だけでみんなの心動かしてしまうスカディはカリスマ性があるすごい方だなーと思いました。
メメがスカディに助けられたように、今度は街のみんながスカディを救おうする展開すごく好きです。
全身全霊をかけて針作りに打ち込むメメはカッコよかったのですが、ゴスロリ衣装をアラーニャに作ってもらったことがあるようでギャップがイイですね。
ぜひ、彼女のゴスロリ姿も見てみたいです!
前回はサーフェと苦無に怒られていたグレンでしたが、今回はサーフェとアラーニャに怒られてましたね。
まぁ…メメの下着を見たとは言っても不可抗力ですし、衣服を胸元から切ったのも緊急事態。
グレンそこまで悪いことしてないのに怒られるの…ちょっと不憫ですが笑えました。
あとはスカディを説得するのみ、不思議とグレン先生なら大丈夫な気がする。
最後に一言だけ…
一生懸命になりすぎて早口になっちゃうメメが可愛すぎる…。そしてサーフェが拗ねるのも可愛い!
文章:あそしえいつYH