アイカツ!シリーズ最新作である『アイカツプラネット!』の第1話が放送されましたので、こちらの感想とアイカツ!シリーズの実写化がアリなのかどうかについて考えてみようと思います。
アイカツ!シリーズ
アイカツ!シリーズとは、2012年からアニメ&データカードダスが展開されているバンダイのシリーズ作品です。
女児向けではあるものの幅広い層に支持されていて、15歳以上を対象としたグッズやイベント、百合好きを魅了する要素なども多々ある人気作となっています。
ところが『アイカツスターズ!』以降、ライバルであるタカラトミーのプリティーシリーズに売上で負けているのか、筐体の数がぐっと減少しています。
商品展開の勢いでも差がつき、2020年11月5日、ついにアイカツ!シリーズはこれまでとはまったく異なる作品へと変化しました。
これまでのアイカツ!シリーズ↓
『アイカツオンパレード!』『アイカツフレンズ!』に関しては各話の感想も書いていますので、こちらもあわせてどうぞ。
アイカツプラネット!
今回はじまった新シリーズである『アイカツプラネット!』では、
・これまで筐体で使えたコーデのカード(アイカツ!カード)を廃止
・実写をメインとした二次元と三次元の融合
という形で方向転換がされています。
2021年1月10日、そのTV番組も放送を開始しました。
※これまで使えたアイカツ!カード
これまでのアイカツ!シリーズは可愛いコーデのカードを集める楽しみがあったのですが、一新されコーデのカード化がなくなりました。
コーデを組み合わせることもなくなり、コーデは1つに統一。カードもスイングというチップのようなものに変わりました。
今後使えるスイング
これまでは中の人を意識せずとも二次元作品として楽しむことが出来て、アニメの中に百合的要素も多く含まれていました。
その最たる例が『アイカツフレンズ!』ですね。
しかし、今は実写化にともないそのあたりもなくなりました。
とはいえ、タッチパネル操作になった『アイカツプラネット!』には、これまでのアイカツ!のゲームにはなかった楽しさもあるにはあるのですが。
しかし、これまでのアイカツ!シリーズが好きだった人の何割かは脱落しているかと思います。
なぜ実写化したのか
※あくまで考察です
そうまでしてバンダイがアイカツ!シリーズを実写化させたのは、やはり売り上げの減少が一番の理由でしょうか。
このままプリティーシリーズと競い合うよりは、いっそのこと実写化させて別路線で攻めよう、と。
『アイカツオンパレード!』を残し従来のファンを残すことができなかったのは、やはり予算の都合でしょうか。
タカラトミーにはプリティーシリーズのほかに、女児向け実写展開で成功している「ガールズ×戦士シリーズ」があります。
今後のアイカツ!シリーズは、女児向けアイドル作品としてほとんど独占状態なプリティーシリーズと競うより、「ガールズ×戦士シリーズ」と競う道へと賭けに出た――といったところでしょうか。
ただまあ、アイカツ!スタッフの中にも百合好きな人はいましたし、これまでのファンの何割かを脱落させ、新天地へと旅立つやり方に関してはいろいろ思うところもあるのではないでしょうか。
とはいえ『アイカツフレンズ!』『アイカツオンパレード!』という素晴らしい作品を出しても回復しなかった売上を思うと、難しい問題ですね。
※公式チャンネルにて公開中のED↓
アイカツプラネット!1話を観た感想
というわけで新たにはじまった『アイカツプラネット!』。
その第1話を観た感想としては。
・つくりは丁寧
アイカツ!シリーズらしい流れがあり、確かにアイカツ!シリーズの新作にはなっています。
・女児向け特撮と考えればあり
・しかしこれまでのアイカツ!シリーズではないのも事実
といったところ。
プリティーシリーズやプリキュア 、ごちうさなどを百合視点で観ていた人には実写メインという展開は厳しいかもしれません。
これまでアイカツ!シリーズのグッズを買ったり、データカードダスをプレイしたりとお金を積んでシリーズを追いかけてきましたが、
・これまでのように楽しむのは無理
・グッズはもう買わないかも
といった感じですね。番組は観ますし、データカードダスは続けます。
ただ
・純粋にストーリーのみを楽しみたい人
・演じている人たちを応援している人
は楽しめると思います。
「百合要素の多いアニメ」「コーデの可愛いカードがあるゲーム」
から
「実写がメイン」「リアルアイドルファン向けのような作品」
となったので、アイカツ!シリーズらしい要素があったところで、やはりファン層が一部変わってしまうのは避けられませんね。
15歳以上層にもガンガン売っていくし百合要素も濃いプリティーシリーズとは、完全に道が分かれました。
ただ、バンダイが賭けに出た結果、女児にウケて売上が回復する可能性はあります。
その場合『アイカツオンパレード!』が復活するかどうかは微妙なラインですが……。
『アイカツプラネット!』が本当のところ”アリ”なのかどうかは、今後の売上次第といったところですね。
「アイカツプラネット! 第1話 アイドルは突然に」配信中
「アイカツプラネット! 第1話 アイドルは突然に」はバンダイチャンネルにて公開されています。
音羽舞桜は私立星礼高校に通うバレエの得意な高校一年生。ある日突然、アイカツプラネットで活躍するみんなの憧れトップアイドルのハナになって欲しいと頼まれる。美しいドレシア・オーロラペガサスの力を借りて、1人の少女の新しいアイカツ!が今始まる!!
※YouTubeより
【ごちうさ・アイカツ好きにもオススメ】素晴らしき王道百合!『SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!』1~12話を観た感想&まとめ【SB69A】
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第12話(最終話)「その一歩は君を見ているから踏み出せる」外の世界をみんなで見たい【感想コラム】