ごちうさのアニメ第3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』の放送が終了しました。
ごちうさのアニメは2014年にスタートし、すでに6年半。
少しも人気を落とさず、むしろ盛り上がり続けるごちうさは、3期が終わってもまだまだ展開していくでしょう。
今回は、そんなごちうさのアニメ第3期をまとめていきます。
このページの目次
ごちうさの魅力

ごちうさの魅力はたくさんはありますが、大雑把にわければこんな感じではないでしょうか。
・かわいいを追い求めている
キャラクターの髪型や服装、そのほか様々なところに女子力を感じさせ、イラストの背景にはスイーツが時々出てきて。
ごちうさの特徴の1つであるうさぎ要素も可愛く使ってくる。
ただ絵が可愛いだけじゃない。
可愛いを表現するための工夫。ここはごちうさの魅力の1つ。
・キャラクターの幅が広い
ごちうさのメインキャラクターは
▼中学生
チノ、マヤ、メグ
▼高校生
ココア、リゼ、千夜、シャロ
▼大人
青山ブルーマウンテン(翠)、モカ
といったふうに年齢幅がやや広めで、学校そのものがメイン舞台になっていません。
だからこそ絵が描ける、年の差など関係ない友情。
ここもまた、ごちうさの魅力。
これらはアニメ3期であるごちうさBLOOMでも描かれました。
想い合う心
ごちうさBLOOMでは、「可愛い」「年の差など関係ない友情」のほかにも、アニメ1期2期以上にテーマ性を強化して描かれました。
ココアさんと出会い、成長していくチノちゃん。
いつも誰かが誰かを想う姿。
4話では、ココアさんと千夜ちゃんが自分の学校の文化祭に、楽しんでもらうためにチノちゃんたちを呼びました。
千夜「私たちね、シャロちゃんたちにも楽しんでもらいたいから頑張ってるのよ」
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第4話(羽)「あったかもしれない日常」友達の笑顔を第一に考えるみんなだから【感想コラム】
そして、シャロさんたちも千夜ちゃんとココアさんが学校で楽しそうにしていることが嬉しかったり。
友達のために行動する。友達のことをいつも想う。
そういう描写も強く描かれ、毎回「友情」「家族の絆」など、イイハナシが含まれていました。
ごちうさは日常アニメというより、ハートフルな絆と友情と成長の物語ですね。
あと百合。
百合要素も濃くなりましたね。
凛、メインキャラへ

ごちうさBLOOMでついにメインキャラ化したのが、青山さんの担当である凛ちゃんさん。
第5話にて。
青山さんはココアさん・千夜ちゃんとの遊びに凛ちゃんさんを招きましたが、それは自分が楽しむためだけではなく、凛ちゃんさんが遊びの中でみんなと打ち解けてほしい、という想いもあってのこと。
ここでも、凛ちゃんさんを想う青山さんが描かれて。
そして、大人の凛ちゃんさんも、中学生のチノちゃん、高校生のリゼちゃんたちと打ち解け友達になりました。
そのあと凛青山さんのプロポーズにしか見えないシーンでは、ココアさんたちが2人を見守っていて。
友情を感じました。
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第5話(羽)「彼女は熱き旋風 彼女は気ままなそよ風」凛ちゃんさんを想う青山翠ちゃん【感想コラム】
第10話。
青山さんのサイン会では、みんなが青山さんにお祝いの花束をもってきました。
そこで、チノちゃんは凛ちゃんさんにも花束を渡しました。
それは、凛ちゃんさんもみんなの友達になったのだとわかるシーンでした。
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第10話(羽)「ハートがいっぱいの救援要請」プレゼントを選ぶ時間は楽しい【感想コラム】
笑顔の魔法使い
チノちゃんのお母さんであるサキさんのマジック道具。
チノちゃんはこれを売りに出しました。けれど、ココアさんはこれを買い取り、マジックの練習をはじめました。
大切なチノちゃんを喜ばせるため。
どんどんマジックが上達していくココアさん。
クリスマス回ではみんなにプレゼントを渡すためにバイトまでして、見事にみんなを笑顔にしてみせました。
そのほかにも、マヤメグの着るラビットハウスの制服を縫ったり。
誰かの笑顔にために行動するココアさんは、努力を惜しまずどんどん成長していきます。
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第11話(羽)「にっこりカフェと七色の魔法使い」ココアさんは笑顔を咲かすサンタさん【感想コラム】
高め合うココモカ

そんなココアさんが目標にしているのは、実の姉であるモカ姉。
モカ姉はココアさんにとっての理想の姉であろうとして、カッコ悪い部分を隠したがっていました。
けれどココアさんは、モカ姉が本当は失敗をたくさんしてきたこと。それを努力をはねのけたことを知っていました。
ココアさんは頑張るモカ姉の背中を見て、自分もチノちゃんのために頑張れるお姉ちゃんであり続けようとしています。
互いに影響し合い、高め合える関係。
素敵です。
高め合ってきたココモカの方が強い!!(ブラクロっぽく)
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第12話(最終話)「その一歩は君を見ているから踏み出せる」外の世界をみんなで見たい【感想コラム】
千夜シャロ、千夜リゼ、千夜ブル(青山さん)

そのほかにも、千夜ちゃんとシャロさんの幼き頃と友情。
千夜ちゃんとリゼちゃんの特訓。
青山さんにココシャロの百合写真をプレゼントする、青山さんの好みを知り尽くしている千夜ちゃん。
などなど、尊いシーンは盛沢山。
千夜シャロ回といえば9話ですね。
生徒会長に選ばれた千夜シャロだけど、大切な幼馴染と過ごす時間を優先し、辞退した2人。
2人の友情が尊いエピソードでした。
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第9話(羽)「やきもち風味のカモミール」大好きなみんなとの時間【感想コラム】
リゼパパとリゼちゃんによる親子の絆のエピソードもよかったですね。
ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第8話(羽)「スタンプ スリープ スタディ スマイル」リゼパパ娘を想う父と、リゼちゃんの夢【感想コラム】
チノちゃんの成長とサキさんの見たかった景色
ココアさんと出会うことで、大きく成長していくチノちゃん。
その成長の様子は、アニメ2期のあとに登場したOVA2作品(DMS、SFY)にて描かれました。
『 ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~ 』感想・レビュー/ごちうさSFYは、サキさんの死を乗り越え成長したチノちゃんと見守るみんなを描いた物語
そして、3期では成長したチノちゃんが
・小さな女の子の為にお姉ちゃんになったり
・どこの高校へいくか悩んだり
新しい自分になっていく姿が描かれました。
出会いが人生を変える――これはごちうさ3期のテーマの1つですね。チノちゃんの周りにはココアさんが繋げてくれた沢山の仲間たちが集まり、ラビットハウスはいつも笑顔であふれて。それは母であるサキさんの見たかった光景でもありました。

ココアさんを中心としたみんなとの出会いで成長したチノちゃんは、今度はそのみんなと共に、街の外へ旅行しに行きたいと考えました。
どんどん広い世界へ羽ばたいていくチノちゃん。
けれど、世界が広がっても、学校を卒業しても、進学しても、みんなとの関係は変わりません。
それでも、今のみんなと過ごせる時間は今だけ。
チノちゃんは大切なみんなと一緒に、今の思い出をつくりに外の世界へ、卒業旅行へ行こうとしています。
『ご注文はうさぎですか?』9巻 卒業旅行編・イケメン青山さん・チマメ高校生に!?ごちうさ3期BD1巻の特典イラスト他レビューも!【感想】
卒業旅行編のアニメはいつ?

そんな卒業旅行ですが、3期のペースでやるとなると、最低でもあと2クールは必要になるんですね。
仮にアニメ5期でやるとしたら、どんなに早くても2022年?
2024年にアニメ10周年企画としてやるという手もありますが、さすがに遠すぎますかね。
卒業旅行編以降からはごちうさが2部に移っていく感じですので、6期で10周年という手もありますが。
4期を2クール以上で放送する、あるいは分割するという手もあります。
まあなんにてしも、ごちうさはまだまだ続けられるコンテンツなので、数年以内にやってくれるでしょうね。
そんなこんなで、「想い合う心」「出会いが人生を変える」「可愛い」「年の差など関係ない友情」「家族の絆」「百合」などがたっぷり描かれたごちうさBLOOM。
みんなそれぞれ自分が思う名シーンがあると思いますが、個人的には
・青山さんと凛ちゃんさんが手を繋ぐプロポーズシーン(違う)
(5話)
・ココアさんがチノちゃんの手を引く夜
(10話)
・チノちゃんが凛ちゃんさんに友達として花束を渡したところ
(10話)
・凛ちゃんさんがリゼチノと親しくなった瞬間
(5話)
これがとくに好きなシーンです。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』アトレ秋葉原(2020年)第2弾/きらファンごちうさタペストリー展示/あにばーさるカフェ・チノバースデー【レビュー】