ごちうさと『ドラゴンボールZ』から、新作フィギュアをレビュー。
今回レビューするのは
・ごちうさプライズフィギュア
・『ドラゴンボールZ』カプセルトイフィギュア
となっています。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』BD2巻のセット内容・1期2期とのイラスト比較・収録話(3話4話の感想ほか)まとめ【ごちうさレビュー】
このページの目次
ご注文はうさぎですか? BLOOM プレミアムフィギュア“ココア”制服Ver
今回紹介するごちうさのプライズフィギュアは、登場したばかりのセガプライズのフィギュア「ご注文はうさぎですか? BLOOM プレミアムフィギュア“ココア”制服Ver」となります。
箱がこちら。
最近、セガプライズフィギュアの箱は小さくなったんですかね?
これなら箱を収納しやすいし、箱の中身がスカスカにならないのでフィギュアの破損率も低くなりそうです。
中身はこんな感じ。
フィギュア本体と土台ですね。
正面。
今回のココアさんは、制服姿でこちらをエスコートするように片手をのばしています。
相手をエスコートするべく中腰になっています。
すごくお姉ちゃん感の強いココアさんですね。
他アングル。
このココアさん、胸がそこそこありますね。
ココアさんの胸は大きさが安定しないなあ。
ポーズ。
制服のしわ具合。
とか。
見えないようにスカートをおさえている?しぐさとか。
いろいろいいんですけど。
今回のココアさん、プライズとはいえ全体的に造形や塗りの粗が目立ちますね。
最近のごちうさのセガプライズフィギュアだと、フルール制服のココシャロは結構よかったんですけどね。
クリアパーツでハートを表現できるところも素敵でした。
セガ以外のプライズフィギュアだと、フリューのチアリーダーシリーズ。
こちらはココア、チノ、リゼ、千夜、シャロが登場しました。
こちらもなかなかのクオリティでしたね。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』チノちゃんのチアリーダーとチアガールを並ばせたら姉妹に!?【ごちうさフィギュアレビュー】
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』寝そべり青山さん入荷店は?「スペシャルフィギュア~シャロ チアリーダーver.~」と合わせてレビューだ!!
これらと比べると、最近のごちうさプライズフィギュアの中ではちょっと気になるクオリティかもしれないですね。
そういえば、チノ先生のフィギュアもセガプライズでしたね。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』チノ先生verフィギュアは教師姿が似合いすぎ!?きらファン画集2巻も紹介!【ごちうさレビュー】
こっちも悪くない出来でした。
まあプライズは予算もあまりかけられませんし、ある程度はこちらも割り振っていますけどね。
とはいえ、珍しい構図のフィギュアなので、ココアさん推しならゲットしてみてもいいかもですね。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』フェア2021 in アニメイト、販売グッズ詳細やフェア内容をチェック!【ごちうさレビュー】
ドラゴンボール超 VSドラゴンボール16
そして、こちらはドラゴンボールのカプセルトイフィギュアシリーズ第16弾。
「ドラゴンボール超 VSドラゴンボール16」
なんて言ってますけどね、『ドラゴンボール超』と名乗っているだけで、DB超のキャラは1人もいません。
いつものことです。ドラゴンボールカプセルトイあるある。
第16弾のラインナップは
・孫悟空
・ベジータ
・超サイヤ人4ブロリー
・仮面のサイヤ人
です。
ただしくは『ドラゴンボールZ』『スーパードラゴンボールヒーローズ』のプライズフィギュアですかねぇ。
ブロリーがほしくてさァ!
2回回してみました。
価格は1回300円なので、600円ですね。
カプセルの色で中身がなんとなくわかるやつ。
悟空とベジータ!!
超4ブロリーがほしかったけれど、Zの悟空VSベジータを再現できちゃうので、まあアリですね。
フィギュアあるある:パーツがはまらない
ところがこの悟空、上半身がなかなかハマらないんですよね。
やり方がわるいのかな……。
フィギュアってたまに、パーツがうまくハマらない・すぐにとれるやつがあるんですよね。
お高いフィギュアでもまあまあの確率で遭遇します。
最近はあまり遭遇していないような気もしますが。
ただ、お高いフィギュアだとパーツが細かく繊細で、無理をすると破損! なんてこともあるんですけど。
これは300円のカプセルトイフィギュアなので、破損するほど細かいパーツではありません。
多少強引に突っ込んだりねじったりしても大丈夫なんですけど。
いやぁ、ハマにくい。
なんとか上半身と下半身を完全体のヒルデガーンのごとく合体させるとこんな感じ。
すぐに気円斬をくらったフリーザのごとく、分離しましたけどね!
原作再現ポーズだし、300円にしては良いクオリティなんですけどねえ。悟空の上半身と下半身がっ!!
というわけで、今回はココアさんのプライズフィギュアとDB超のカプセルトイのレビューでした。
「 HG ドラゴンボール超 04」『ドラゴンボールGT』超ベビーのフィギュアを狙ってみた!TAMASHII NATIONS TOKYO(『ONE PIECE』『NARUTO』ほか)もみてきたぞ!!
『ドラゴンボール超』SSGSSゴジータのフィギュアをレビュー!ドッカンバトルの「究極最強の融合 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ」にビッグサイズゴジータ!!
この記事のライティング担当:星崎梓