前回の『ゆるキャン△』は、お気に入りのキャンドルランプを購入して、”ソロキャンもイイなー”と興味が湧いてきたなでしこ。初ソロキャンの日も近いかも…
今回は珍しい組み合わせの3人で山中湖周辺でキャンプ。その前にショッピングや温泉でゆったり
TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』第5話 あらすじ
千明が計画した完璧なキャンププランで山中湖周辺を巡るあおいと恵那。その計画の内容は…
「カリブー富士吉田」でアウトドア用品を購入し、温泉で身体の芯から温まった後、
アウトドア飯の食材をお買い物と流れ。カリブー君やなべしこちゃんも可愛いぞ!
カリブーくんゾーン!足が動かない…だと

「富士山駅」の鳥居を抜けて、周遊バスのフリーパスを購入して、慌ててバスに乗り込み千明は…
「人が働いている時にするキャンプほど楽しいもんはねーぜ。」「ほんま悪いヤツやで」
3人で談笑しながら「カリブー」に到着。しかし、マスコットの「カリブーくん」の置物を見て
「ほらササッといくぞ。あ…足が動かない…!!まさかコイツの間合いに入っているのか!」
もうそこはカリブーくんのゾーン!吸い込まれるように抱きしめた千明。そして…
店内であおいは「椅子」千明はなるべく軽い「ハンモック」を探していたのですが、店員さんから
二つ合わせて使う目からうろこの方法を教えてもらい。ふたりとも「買っちった」と満足げ。
極楽の湯、しかし戦いが始まった。
富士山を眺めながら露天風呂。温泉は最高~!と3人仲良く並んで入浴中。恵那がこんなことを
「自分でもびっくりだけど、キャンプって言葉に考えないまま飛びついちゃった」
それだけクリキャンが楽しかったと話します。気温1.4℃、湯温38℃誰も湯船から出たくないようで
「3、2、1」数を数えてみんなで湯船から出ることに。しかし、無情にも裏切り者がふたりも
「さぶーー!気化冷却さぶーー!お裏切ったなーお前らー!」
結局、湯船からでたのは千明だけ。お風呂上りに冷たい「桔梗玄信ソフト」を堪能するのでした。

鍋のことなら「なべしこちゃん」におまかせ

「ないのなら、作ってしまえ『きりたんぽ!』」
キャンプ飯の食材を求めスーパーへ。調理の手間を省くため、具材入りの豚汁パックを選ぶ千明。
楽な方法をなでしこから教えてもらい、他にもきりたんぽのやき方もごま油で焼くのがオススメ!
ゴマ豆乳とろろきりたんぽ鍋も捨てがたい!と鍋スキルが高いなでしこ。名付けて…
『鍋の妖精 鍋しこちゃん!』
鍋しこちゃんを「みんなの嫁にしよう」と冗談を言っているうちに、大間々岬キャンプ場へ到着。
いよいよ、キャンプが始まる。
キャンプで広がる仲良しの輪『しましましまりん』大自然の声が聞こえるリン!?

仲良しコンビ:リンと恵那、野クルメンバー:あおい&千明&なでしこ。
みたいに学校では別行動で描かれることが多いですが、キャンプという共通の趣味をもって仲良しの輪が広がっていく感じが心地いいものですね!
千明が予約したキャンプ地は「回りには何もないんだわー。けどな結構いいところなんだぞ」
と2人の期待を裏切るカミングアウトに対して…
あおいも恵那も「ホンマに??」ってゆるーいノリが可愛かったです。
そして、カリブーくんと千明の言葉なき戦いもゾーンだと…まるで異能力者バトルのようなやり取り面白かったです。勝敗は千明の完全敗北でした。
今回が初めての「しましましまりん」
動物や木の声が聞こえるリン。1期でも松ぼっくりが\コンニチハ/とか喋ってましたけど、焚火の断末魔まで聞こえるのはちょっときついですね…てか\ヒデブー/もサラッと混じってて笑っちゃいました。また「しましましまりん」やってほしいですねー。
最後に一言だけ…
キャンプ場の管理人クセのある喋り方するなーと思ったら、声優さんは『水曜どうでしょう』のディレクターさんだったんですね。あとあと、りんのモノマネするあおいと千明がかわいいよね~!

文章:あそしえいつYH