前回のプリチャン
めるめるの両親登場。
クイーンズグランプリが迫り
クイーンズグランプリの開催が迫り人々の期待が高まる中、「メルティックスター」「リングマリィ」はレベルの高い特訓を行っていました。
りんか「私たちも準備は出来てるはずだけど」
えも「なんかもうちょいえもい準備ができそうな気がするんだよねぇ」
「ミラクルキラッツ」も負けずに大会に向けて準備をしてきたはずですが、えもとりんかは不安でした。
キラッCHU「だったら! ヒントになる場所があるッチュ」
というわけでやってきたのは、ドリーミーライスエリア。
ゆい「プリチャンシネマにゆめようこそ~」
りんか「プリチャン」
みらい「シネマ?」
ドリーミーライスエリアには、炊飯器型の新しい施設が完成していました。

プリチャンシネマ
ゆいいわく、ここはマスコットのための映画館。
ゆい「これ、らぁらのアイディアなんだよね。ゆめさすがだよ~」
らぁら「えへへ。本格的なオープンはこれからだけどね」
しかも、館内に貼られている映画のポスターには、キラッCHUがいて。
なんとキラッCHUは女優になっていました。
えも「でもキラッCHUに女優なんてできるの?」
めが兄ぃ「大丈夫です。監督・脚本はわたくしめが兄ぃですから」
えも「ますます不安だ……」
と呆れ気味のえも。
一方で、
りんか「これは観るべきだわ。クイーンズグランプリに向けたヒントが見つかるかもしれないもの! しかも! 同時上映は劇場版「シルクちゃんとひみつの右心室」よ!!」

スイッチが入ってしまうりんか。
こうして、みらいたちは映画をみることに。
映画が始まる
売店ではゆいのごはんを使ったメニューが豊富。
アリス&イブによりポップコーンの販売もありました。
シアターの椅子はマスコットサイズで小さくて。
それでも席に着いたみらいのとなりへ
「お隣いいかしら?」
と誰かが来ましたが、すぐに館内が暗くなり映画がはじまりました。
シアター内での録音・撮影はもちろん禁止。

めが姉ぇとユヅル兄の出演するZ級にしか見えない特撮映画の宣伝も流されました。
アンジュ「映画って予告編も楽しいわね」
みらい「アンジュさん!?」
と、ここで気づくみらいさん。
隣の座ったのはアンジュさんとそのマスコットであるハクッCHOでした。
みらいたちにも小さい席なので、大人で身長もあるアンジュさんにはさらに小さいんじゃ……。
なんとアンジュさんは、映画の手伝いをしたそうです。
ライブって楽しい
そして、はじまる映画。
「おしゃまトリックス」の魔法により、チーズに変えられてしまうキラッCHU姫。
キラッCHU姫は、元の姿に戻るためプリチャンのライブを観ることに。
プリキュアのように乗客に応援を促しながら、キラッCHU・メルパン・ラビリィのライブを公開。
さらに、らぁら&ゆいもライブを実施。
映画という名のライブシーンの総集編なのでは……。
その後も「ミラクルキラッツ」「おしゃまトリックス」などみんなのライブシーンを流して。
みらい「ここまでみてきたけど、ライブって楽しいね」

えも・りんか「「うんっ」」
みらい「これまでプリチャンの配信をしてきて、そのたびにステージの上でキラッと輝くことができた」
りんか「ええ。ライバル皆の輝きも目の当たりにして、お互い成長で来たわ」
えも「プリチャンのライブって、あたしたちが堂々と競い合ってきた証なんだよね」
みらい「うんっ! 私たちの友情の証そのものなんだよ!」
アンジュ「さすがミラクルキラッツね」
みらい「え?」
アンジュ「そう。やはりプリチャンは特別。プリチャンのライブは最高」

と、アンジュさん。
そして、スクリーンにもアンジュさんが登場。
真っ白な気持ち
アンジュ『キラッと輝くプリチャンアイドルに出会えるのは、本当に幸せなことです。私がいつまでもプリチャンを大好きなのは、出会えた一人一人のおかげ。みんなのライブを観るたびに、不思議とデビューした時を思い出すの』
アンジュ『私は何度だって、真っ白な気持ちに戻れる。あの頃の気持ちを忘れない限り。私はどこまでも登って行ける』
みらい「真っ白な……気持ち……」
スクリーンの中で、ライブを披露するアンジュさん。
みらい「やっぱりアンジュさんは、いつまでも憧れの存在っ」
そして、アンジュさんは言いました。
この映画にはラストがないこと。プリチャンランドの主役はあなた達1人1人であること。
みらい「ここまで競い合ってきたみんなが主役で」
りんか「みんながライバルなのね」
みらい(大好きなみんなと競い合えるって、本当に幸せだね。私、さらにキラッと輝きたい! イルミナージュクイーンになりたい!)
みらい「ねえ、今のこの気持ち。新しい歌にできないかな?」
頷くえもとりんか。
みらいたちは、さっそく新しい曲をつくることにしました。
そんなみらいたちを見守るアンジュさんたち。
そして。
1人雨にうたれるルルナさん。

そこに現れたソルルは、そっとルルナさんに手を伸ばすのでした。
キラッとプリチャン147話「プリ☆チャンシネマパラダイスだッチュ!」脚本を書かせていただきました✨
この回は登場できる人物や尺等に制約が多かったのですが、私のプリチャン愛をコンマ0秒まで込めました(勿論この話だけで収まりきれるものでは到底ないです!!)。
宜しくお願いします✨#prichan— 福田裕子(ふくだひろこ)『枕草子 平安女子のキラキラノート』 (@fukudahi) April 17, 2021
https://twitter.com/fukudahi/status/1383696079351283716
https://twitter.com/fukudahi/status/1383597981002211331
ご覧くださった皆様ありがとうございました!このお話が最後の担当話でした!
プリチャンのどういうところが大好きか、そして沢山の感謝の気持ちを伝えたくて、アンジュさんのライブを見たかったのです✨これは私の小さな我儘でした。(シルクちゃんの登場は我儘ではなく自然の摂理です)
#prichan— 福田裕子(ふくだひろこ)『枕草子 平安女子のキラキラノート』 (@fukudahi) April 18, 2021
というわけで、最後の戦いを前に気合を入れ直すみらいたち。
新曲のフラグもたちましたが、やっぱり最後に重要そうなシーンを入れてきました。
次回はついにクイーンズグランプリが開催されますが、クイーンズグランプリだけでは話数があまるので、またルルナさんとソルルでいろいろ起こりそうですね。
そして、そろそろ次の新シリーズの情報が告知されそうですが、果たして? タカラトミーが商標登録をしたという「ワッチャプリマジ」が気になりますね。