池袋にてごちうさのコラボカフェスタート!
3月にもごちうさのコラボカフェはありましたが、今回は別のお店「キャラウムカフェ」での開催です。
3月にあったオタラボカフェ×ごちうさのレポートはこちら↓
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』×OTA★ラボCAFE池袋のメニュー・特典詳細&感想!大阪での開催もあり!!【ごちうさコラボカフェ】
このページの目次
キャラウムカフェ×ご注文はうさぎですか? BLOOM
開催期間
2021年6月10日(木)~6月29(火)
グッズ販売は12日から。
開催店舗
キャラウムカフェ(池袋)
キャラウムカフェの場所が少しわかりにくいので、公式サイトのアクセス方法をリンクしておきます。
場所をマップで見るとこんな感じ。
お店の外見。
ごちうさ仕様になっています。
住宅街の中にぽつんと建っている感じですね。
池袋駅東口から行くのが簡単です。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』アニメジャパン(AJ)2021グッズレビュー&メロブごちうさ10周年記念フェア!!
コラボメニュー&販売グッズ
キャラウムカフェごちうさコラボのメニューはこちら。
1品注文につき1枚、ノベルティとしてブロマイドがもらえます。
ブロマイドはごちうさのアニメ3期のシーンを抜粋したもの。
ドリンクメニューのところに書いてあるランダムの表記。てっきりコースターかと思ったら、こちらはラテの絵柄のことでした。
コースターはあげません!!
販売グッズは
・トレーディング缶バッジ
・トレーディングアクリルチャーム
・コルクコースター(選べる)
・アクリルスタンド(選べる)
ラインナップは各種ココア、チノ、リゼ、千夜、シャロ、マヤ、メグ、青山ブルーマウンテン、モカ、凛となっています。
パネル席を利用すると、ポストカードもゲット可能。
パネル席は+300円となります。こちらは過去イラストなので、大人組はいません。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』BD4~6巻イラスト、ごちうさ1~3期収納BOX比較!(各話&OVA2作品感想リンクも)
行ってきたぜ!
というわけで、グッズ発売日である6月12日(土)の一番目の回にいっていきました。
店内の様子。
1枠1時間半。
グッズは席に置かれる注文シートを記入し、購入します。
今回注文したメニューはこんな感じです。
捕まえるまで絶対にあきらめません!
青山先生と鬼ごっこキーマカレー
キーマカレーは中辛かな? 辛くはないけど甘いわけでもない感じ。
にんじんが星形です。
この卵、うさぎ!?
キーマカレーを頼んでいる人は多かったので、初日最初枠の印象では、人気メニューっぽいです。
青山先生のカフェオランジェ
青山ブルーマウンテンさんのドリンク!
ですが、オレンジがあるので今回も実質シャロブル!
※販売中のLINEスタンプを使用
青山ちゃん、シャロさんが好きすぎて自分のメニューにシャロさん要素を仕込みがち説!
※過去に「あにばーさるカフェ」に登場した凛青山さんの百合ラーメンに見るシャロさん要素
『ご注文はうさぎですか??』青山さん誕生日おめでとう!百合(?)ラーメンやバースデープレートなど、2020年もあにばーさるカフェでお祝いだ!!
冷たいと思っていたのにホットだった!?
ちょっと苦いですね。
うわぁ、口の中に天使が降臨
舌も脳も溶けちゃいそう!
ロゼ(リゼ)食レポチョコケーキ
リゼのスイーツといえばやはり、かっこ可愛いリゼらしいチョコスイーツ。今回もミックスベリーで赤・紫を混ぜています。
チョコソースとミント付き。
アイスはバニラ。
千夜の抹茶ラテ
千夜ちゃんのもホット(;゚∀゚)
だが甘くて美味い!
いい感じに抹茶とミルクが融合していて、まろやかでした。
ごちうさコラボカフェはどこのお店がやっても、千夜ちゃんのメニューは当たりですね。
『ご注文はうさぎですか?BLOOM』ABEMA(アベマ)スペシャルコンプリートBOX(青山ブルーマウンテン)レビュー!青山さん推しなら最高のグッズセット!!
特典ブロマイドと購入グッズ
特典のブロマイドはこうなりました。
手札事故!!
だがここで!
俺は魔法カード「トレード」を発動!
天翔ける雄々しき轟き、2つの雷鳴となり交わりし時、十万億土の扉開き、その力を現す!!
エクシーズ召喚!
現れろ、ランク4!
青山・ヴァレルロード・X・ブルーマウンテンドラゴン!!
最終的にこうなりました。
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』遅れてやってきたバレンタインお配り会(2021)ごちうさレビュー&「ポムポムプリン」当たりくじ
購入グッズ。今回購入したのはアクリルスタンドとコースターです。
描き下ろしデフォルメイラストのアクスタより、シャロブルモカ凛。
いつもと違う絵なので、少し二次創作感を感じますが、可愛いのでヨシ!
コースターは青山さんのみ購入しました。
総合的な感想
3月のコラボカフェと比べると、全体的にメニューは満足できました。
前回はグッズもありませんでしたしね。
今回は描き下ろしイラストをグッズとして販売し、アクリルスタンドは選ぶことができたため、欲しいものを気軽に手に入れつつ無理なくメニューを楽しめたのもよかったです。
グッズ販売が2日遅れなことを後から告知したり、予約システムがわかりにくかったりといった気になった箇所はありましたが、無事に楽しむことができました!
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』ココアさんの誕生日&ごちうさ春コラボのメニュー詳細・開催期間・感想まとめ【あにばーさるカフェ】
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』モカ姉誕生日おめでとう!2021年もあにばーさるカフェでお祝い!!【ごちうさコラボカフェレポート】