どうも、実は夏をテーマにコラムを書いてまして、なぜか夏が終わってしまいそうなので現実逃避中の筆者です…そこでもう愛してやまない「小林さんちのメイドラゴンS」愛をぶつけようと思います。
(また書きすぎるフラグが立ってますが…)
少しでもみなさんと”愛すべきちょろゴン達”を共有出来たら嬉しく思います。
このページの目次
『小林さんちのメイドラゴンS』のどこがいいの?
まず、筆者の率直な想いを述べますと、
全部です!全部イイ!
ここ無ければ良かったなんてシーンはワンカットもございません。
(もはや全肯定の構え!)
個人的にはあにぶさんにコラムを掲載するキッカケをくれた作品なので思い出深いです。
トールたちのドラゴンの価値観でみた日常が面白いのはもちろんのこと、小林さんが底なしに優しいんですよ。
カンナも可愛いし癒されつつも、シリアスな展開で物語が進んでいきます。
すごくバランスの取れた見やすい作品だと思います。
いつもそばに居てくれる小林さんはきっと、世界一優しいドラゴンキラーです。
第1話『小林さんちのメイドラゴンS』の簡単なあらすじ
ドラゴン勢の「トール」「カンナ」「ファフニール」「ルコア」「エルマ」が
小林さんや真と生活し、人間社会で平穏な日常を送ってました。
ところが過激派「イルル」がこの世界を亡ぼすと襲い来る。
それが「混沌勢の務め」だと
トールは「破壊は無しです」とバトルになってしまう。
しかし、街を守りながら戦うトール、次第に押されていく…
わたしは人間と共存するドラゴンを認めない。
イルルは小林さんとトールの助け合う関係を認められない。
実はイルルにも人間の友達が遊んでいましたが、周りのドラゴンは「人間は敵だ」と誰も許してくれなかった。
「でも、本当はもっと遊びたかった!」と涙ながらに打ち明けたイルル。
すると小林さんはイルルを抱きしめながら…
「じゃあさ、今度一緒に遊ぼっか」
「凶悪で邪悪な混沌の龍を甘い言葉で手なずけて無害にしようとしている
今までの教えを信じる?私に騙される?」
この小林さんのセリフ大好きなんですよ。イルルがどうしたいか?と委ねる優しさに感動しました!
カンナを受け入れた時と同じく、ただ一緒に居て寄り添ってくれる小林さんの思いやりが嬉しかったのでしょうね。
過去に決着をつけるドラゴンの決闘!
過去にトールとエルマは「人間を見定めよう」と一緒に旅をしていましたが、考え方の違いでトールが突然姿を消しちゃうんですよ。
そんな過去に決着をつけるため、ファフニールと小林さんが見届ける中、トールVSエルマのドラゴン同士の激闘!
衝撃で大地が割れて火山が噴火したり、ハイスピードの本気バトル!
(このバトルめちゃめちゃ神作画なので、まだ観てないという方はぜひご覧になってください!)
「私が勝ったら元の世界へ帰らないか」そう提案するエルマに、トールは「そんなに帰りたければ1人で帰ればいい」と言いますが、
「私につれなくするくせに、人間とは普通に仲良くしている。昔みたいに私と仲良くしろ!バカ!」
エルマが本音を打ち明けたシーンかなりグッと来ました。そしてトールも「悪かったよ…」って謝るんですよ。
バトらないと本音を言えない2人の不器用さが似た者同士って感じ大好きです。
自由に生きたいけど、何がしたいか分からない。
混沌勢の代表「終焉帝」の親心から自由に旅して育ったトール。
しかし、彼女にも終焉帝の娘というしがらみや終わらない勢力争いなどに嫌気がさして、
本当に自分がしたいことを探すようになります。
「自由に生きたい。一人なりたい。私はドラゴン、それは戦って掴み取ろう。」
トール自身の意志で神の陣営に戦いを挑み、それがキッカケとなって小林さんと出会うことに繋がります。
そんな過去を振り返って、小林さんにトールはこう話します。
「小林さんは自由を怖がる私の手を引いてくれたんです。私はメイドになりたかったんです!」
この後、頭ナデナデしてほしいから、小林さんの傍に座り直すんですよ。
なんてなんて、てぇてぇ世界なんだ。甘えるトールもめっためった好きだ。
このエピソードで終焉帝も登場するけど、すごくイイお父さんだったりします。
筆者またやりました…書きすぎました。
おーっと、予定ではファフニールのオタ活エピソードも書くつもりでした。
カンナの超カワイイエピソードも書くつもりでした、またやっちゃった。
(すみません、また紹介させてください。)
トールもイルルもカンナもどこか寂しさを抱えながら生きてきたのかもしれません。
魔法だったり人間より色んなことが出来ても、求めているものは”自分の傍に居てくれる存在”人間と何も変わらない。
そんなトールたちに親近感が湧いて好きになっちゃうポイントかもしれません。
ぜひ、3期『小林さんちのメイドラゴン』もやってほしいです。
まだ観てないぞって方はぜひぜひ、ご覧になってくれると嬉しいです。ちょろゴンライフ最高ですよ!!!ではでは~
文章:あそしえいつYH
超個人的上司になってほしいアニメキャラ【女性編】お願いです…あなたの部下になりたいです。/あにぶ関連コラム