- 2022.12.27(火)
- 2023.01.04(水)
『暗い心に光がさすsumikaが歌うアニソンは言葉の温かさを感じられて元気になれる!』
さて、2013年に活動を開始したロックバンド「 sumika」(読み:スミカ)。ユニット名の由来はこんな意味が込められているそうです。 「「様々な人にとっての“sumika(住処)”のような場所になっ […]
アニソンを初め、アニメに登場する音楽についてのコラムをメインに、特定のアニソンや歌手などにについて深く考察したコラムを集めたカテゴリーです。
さて、2013年に活動を開始したロックバンド「 sumika」(読み:スミカ)。ユニット名の由来はこんな意味が込められているそうです。 「「様々な人にとっての“sumika(住処)”のような場所になっ […]
「三月という「終わりと始まりが重なる」時期に生まれる感情を音楽にして届けたい」思いから2015年に生まれた「三月のパンタジア」 このユニットのメンバーはボーカル「 みあ 」さんの声に惹かれたクリエイタ […]
日本の男性歌手、声優、タレント、ナレーター、作詞、作曲家。そんな多岐に渡るジャンルで活躍されてた 水木一郎 さんが令和4年12月6日に永眠されました。 7月には、肺がんであることを自ら公表。癌と戦って […]
12月6日にアニソンの帝王と呼ばれた水木一郎さんが亡くなられました。 生涯現役を貫き通され、アニキと慕われた水木さん、74歳でした。 哀悼の意を表すると共に、個人的に筆者が好きだった、水木一郎さん歌唱 […]
さて、今回のコラムは やくしまるえつこ さんのアニソンを紹介させていただきます。 ゆったり特徴的なリズムと耳元でつぶやくみたいな「 やくしまるえつこ 」さんの歌声は一度聴いたらリピートしたくなる曲ばか […]
1991年に子役を始めたことをきっかけにお芝居に興味を持ち始め、その後は声優・俳優・歌手と幅広い分野にわたって活動されている小野賢章さん。 今回はアニメ主題歌を3曲ピックアップして紹介していこうと思い […]
テレビアニメ「アイドリッシュセブン」(通称:アイナナ)シリーズ。それにメインで登場するアイドルがIDOLiSH7です。第1期とスピンオフ(YouTube限定配信)が2018年。第2期が2020年。20 […]
2017年に放送されていたアイドルアニメ「MARGINAL(マージナル)#4 KISSから創造(つく)るBig Bang」。その楽曲は曲調に違いがあり、甘さも刺激も味わえる贅沢な仕上がりになっています […]
アニメには人間だけでなく動物がたくさん登場する作品もあります。そして、そういったジャンルのアニメソングは私も視聴する頻度が高くなります。 そんな中でも動物が苦手だったり、触れ合った経験が少ない人も繰り […]
2016年に第1期、2018年に第2期が放送されていたテレビアニメ「刀剣乱舞-花丸-」シリーズ。キャラクターである「刀剣男士」たちが歌う楽曲。 歴史がテーマの作品なだけあって昔の言葉も多く歌詞に使われ […]