- 2022.11.18(金)
- 2023.01.10(火)
TVアニメ「シャドーハウス」第1期と第2期の面白い見どころポイントをまとめてみた。謎だらけのシャドー様と生き人形の館
どうも。TVアニメ「シャドーハウス」と「シャドーハウス -2nd Season-」をぶっ通しで観たかった筆者です。 実は第1期を見終えた時点でコラムを書こうとは思ってました。 しかし、あまりにも第1期 […]
どうも。TVアニメ「シャドーハウス」と「シャドーハウス -2nd Season-」をぶっ通しで観たかった筆者です。 実は第1期を見終えた時点でコラムを書こうとは思ってました。 しかし、あまりにも第1期 […]
明治東亰 恋伽 シリーズは、音声付き恋愛ノベルゲームが原作で、2015・2016年に劇場版2作、2019年にテレビアニメが放送された明治時代の東京が舞台の作品です。 この作中で菱田春草を演じる声優のK […]
テレビアニメ「アイドリッシュセブン」(通称:アイナナ)シリーズ。それにメインで登場するアイドルがIDOLiSH7です。第1期とスピンオフ(YouTube限定配信)が2018年。第2期が2020年。20 […]
曲調や歌詞から空気感や季節を感じられて心が休まるアニソンを紹介していこうと思います。 季節ごとに風の吹き方や天気が変わります。その中で夏や冬をメインに考えて過ごすと暑さ寒さに生活が惑わされがちになりま […]
2017年に放送されていたアイドルアニメ「MARGINAL(マージナル)#4 KISSから創造(つく)るBig Bang」。その楽曲は曲調に違いがあり、甘さも刺激も味わえる贅沢な仕上がりになっています […]
アニメには人間だけでなく動物がたくさん登場する作品もあります。そして、そういったジャンルのアニメソングは私も視聴する頻度が高くなります。 そんな中でも動物が苦手だったり、触れ合った経験が少ない人も繰り […]
2016年に第1期、2018年に第2期が放送されていたテレビアニメ「刀剣乱舞-花丸-」シリーズ。キャラクターである「刀剣男士」たちが歌う楽曲。 歴史がテーマの作品なだけあって昔の言葉も多く歌詞に使われ […]
どうも暗黒の中二病学生時代に「アニメ名言ノート」なるものに気に入ったアニメ名言を書き込んでいった結果、勉強ノートより真面目に書いてた筆者です。マジで黒歴史です。。。 ところで、アニメを観ていて忘れられ […]
幅広い分野の仕事をこなされる女優さんたち。その中に、歌手活動で、 アニメ タイアップ曲を多く持つ方がいらっしゃいました。そこで、個人的に気に入った楽曲を3曲紹介していこうと思います。 さて、私が初めて […]
「よふかしのうたのおかげで深夜を楽しめたよ!」 どうも、ホントに夜通し夜な夜なアニメをぶっ通しで見続けている筆者だからこそナズナのこのセリフが刺さりました。 「お前は夜を楽しめているか?」「夜はこれか […]