こんにちわ、こねこです。突然ですが、
「普通のアニメには飽きてしまった!」
「もっとぶっ飛んでて、笑えて、かわいい女の子たちがいっぱい出てくるアニメはないのかっ!」
と思っている人、いませんか?
もちろんあります。ちゃんとご用意しております。
今回は、そんなあなたにぴったりのアニメ、『 這いよれ! ニャル子さん 』を紹介します!
初心者厳禁!? 玄人指向の混沌劇場ですよ!
このページの目次
原作は100万部越えの大ヒット! ハイテンション混沌コメディ
原作:逢空万太 イラスト:狐印
高校生の八坂真尋はある日、夜道で怪物に襲われるも突如現れた謎の少女に救われる。その少女は、自身がクトゥルー神話に登場するニャルラトホテプそのものであると語り、また自身が宇宙人であること、真尋が他の宇宙人に狙われており、自分が護衛として派遣されたことなどを告げるのだった。(ウィキペディアより抜粋)
というのが『 這いよれ! ニャル子さん 』のあらすじ。
つまり、主人公の八坂真尋が謎の怪物に襲われ、宇宙人であるニャルラトホテプ(ニャル子)に助けられるが大まかな流れで、それ自体は大変わかりやすいのですが……
パロディー多し! 正に混沌(カオス)の名に恥じないアニメ!それが『 這いよれ! ニャル子さん 』なのです。
『 這いよれ! ニャル子さん 』はコメディー作品
とっても大変笑えますっ!
『最初からクライマックスですっ!!!』
そのウリは、なんといってもパロディーネタの多さっ!
仮面ライダー、あまがみ、ガンダム、ジョジョ、ライ〇ンのキャッチコピーまで……。
さまざまな角度から質の高いパロディーネタを放ってきます。
油断してる時ほど放ってきます!
そして、視聴者の頭の中にある知識が深いほど、深くハマり楽しめてしまうのですっ!
特に、平成ライダーが好きな人なら絶対絶対絶対気に入るはずですよ!(もしくは激怒待ったなし!)
『 這いよれ! ニャル子さん 』はクリエイターたちに大人気?
学園もの、ラブコメ、コメディー、パロディー、神話など、さまざまな要素が原始の海のように同居している本作。
実は、漫画家や小説家などの玄人たちに大人気なんです。
普段色々な作品を見て、目が肥えているはずの彼らが口をそろえて言うのは、
「ニャル子はおもしろい」
という一言。彼らいわく、
「あれだけのカオスな材料を、しっかりまとめ、一つの作品として提供しているのは凄い事」なのだそうです。
また、見ていて純粋に楽しい、との声も!
『 這いよれ! ニャル子さん W』、そしてFとシリーズ化してます
多くのアニメファンを虜にしてしまった『 這いよれ! ニャル子さん 』は、その後W,Fとシリーズ化を続け、現在でも根強い人気を誇るアニメのひとつなんです。かわいいキャラとテンポの良さは、今見ても色褪せる事はないですね。
てなワケで、「今までの作品に飽きたかなー」と思っている人におすすめできるアニメが、この『 這いよれ! ニャル子さん 』なわけですね。
一度耳に入ると、忘れる事ができない強烈な電波ソングも魅力的です!
『 這いよれ! ニャル子さん 』 、おススメできる一本です!
この記事のライティング担当:あにぶ編集部