バスケをするイケメンたちが人気の『 黒子のバスケ 』ですが、公式設定でイケメンのキャラクターが何人か登場します。
その1人でもあるのが 黄瀬涼太 。まつげが長くて金髪で高身長、おまけにスポーツ万能な人気モデル。これで女性にモテない訳がない!
かくいう私も 黄瀬涼太 に魅了されたファンの中の1人です。しかしただのイケメンと侮ることなかれ。外見や肩書き以上の魅力が彼にはあります。
「黒子のバスケ」黄瀬涼太 を動物に例えるなら大型犬かな?
黄瀬涼太 くんはイケメンですが、よく不憫な目に遭います。主人公である黒子に冷たくあしらわれたり、バスケ部の先輩に容赦なくシバかれたり…。
黄瀬涼太 くんは自分自身で「自分はイケメンでスポーツができる」と認識しています。そのため、若干ナルシストでたまに生意気な態度をとることもあります。しかし尊敬できる相手にはべったりと懐く傾向があります。そのため、ファンからはよく犬のような扱いを受けています。
また、黄瀬涼太 くんが歌うキャラクターソングに『 シャララ☆Goes On 』という曲があります。これはタイトルからお察しの通り、かなりのネタ曲。軟派で言動が軽い人は「チャラい」「チャラ男」と言われます。しかし、黄瀬涼太 くんに限っては「シャラい」「シャラ男」と言った方がしっくりくるんです。(笑)
「なんだろうこの気持ち…このイケメン野郎 黄瀬涼太 くんを一発殴りたい」
そう思うようになったら、あなたはすでに 黄瀬涼太 の虜かも。
だけどやっぱりカッコイイ!黄瀬涼太 !
いじられキャラの 黄瀬涼太 くんですが、バスケをしている時は残念なイケメンからただのイケメンになります。
アニメ第1期の23~25話で、最終回間際にもかかわらず主人公を差し置いて試合をするのですが、その時の 黄瀬涼太 くんがもうめちゃくちゃカッコイイ。
黄瀬涼太 くんがバスケを始めるきっかけになった『憧れの人』との試合。その人に憧れたままでいたいと心のどこかで思いながらも、チームのために本気で試合に勝とうとする真っすぐな姿勢。
その真剣な目を見れば、きっとあなたも普段の 黄瀬涼太 くんとのギャップにやられてしまうでしょう。
黄瀬涼太 くんの声を担当しているのは木村良平さん
『坂道のアポロン』の西見薫役や『君と僕。』の浅羽祐希役、『マギ』のジュダル役など、幅広い役柄を演じる木村さん。彼の演技力と爽やかな声質が、黄瀬くんの魅力を何倍にも増幅させています。
ただのイケメンじゃ物足りないという人に、シャラいイケメン 黄瀬涼太 くん、オススメです。