NO IMAGE

アニメ『NARUTO-ナルト-』の主題歌特集【連載終了記念】

週刊少年ジャンプで連載中の『NARUTO』が、2014年11月10日発売分をもって終了することが明らかになりました。

1999年に連載が始まり2002年にアニメ化された『NARUTO』は、『ONE PIECE』と並ぶジャンプの看板作品。
寂しい気持ちもありますが、今回は連載終了記念と題してテレビアニメ第1シリーズの主題歌を振り返ってみたいと思います。

R★O★C★K★S

HOUND DOGが歌う一番最初のOP曲。

『NARUTO』の主題歌といえば、アジカンやサンボマスターなど、デビュー間もない若手バンド(03~04年当時)の印象が強いかもしれませんが、大友康平さんのハスキーボイスが味わい深いこの曲が、アニメ『NARUTO』の始まりでした。
作品の世界観にもマッチした、タイトル通りファンキーでロックな一曲です。

ハルモニア

こちらは女性2人組ユニット・RYTHEMのデビューシングルで、2つ目のED曲。恋敵同士のサクラといのが一時休戦し、仲良くデュエットする様子が描かれた可愛らしい曲です。

夢や希望がつまった幻想的な歌詞と、安心感のあるメロディは聴き心地バツグン。恋する女の子が意中の男の子に語りかけるような、透き通ったツインボーカルが魅力です。

悲しみをやさしさに

3つ目のOP曲は、ヴォーカルhidecoとコンポーザーtetsuhikoのグループ・little by littleのメジャーデビューシングル。

hidecoさんの存在感がある声に乗せられた歌詞は、辛い過去を背負ったナルト達を元気づけているかのよう。聴くと明るい気持ちになれる曲です。

GO!!!

ツインボーカル形式の5人組バンド・FLOWが歌う4つ目のOP曲。

多くのアニメ主題歌を手掛けるFLOWですが、この曲を含めて『NARUTO』には全4曲を提供しています。(アーティスト別で見ると最多)
テンポが良く、勢いもあり、賑々しいOP映像は観ているだけでもワクワクします。

今まで何度も

5つ目のED曲は、5人組ロックバンド、ザ・マスミサイルのメジャーデビューシングル。全体を通してド直球な歌詞が特長で、特にAメロのフレーズが涙を誘います。

この辺りは本編でもシリアスな展開が続く部分ですが、前に進むための勇気をくれる力強い一曲となっています。

今回紹介できなかった主題歌も名曲揃いなので、気になる方は是非チェックしてみてください!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!