NO IMAGE

忍者は日本の文化です!?忍者アニメ子ども向け編!

忍者とは過去の日本で活躍したスパイ役!その存在はアニメやコミックで世界的にも周知され、ミステリアスさと相まって今や日本の代表的文化とも言えるかもしれません。

数多い 忍者アニメ ですが、今回は子ども向けに作られた4作品をご紹介!

忍たま乱太郎

皆さんご存知、現在も絶賛放送中の長寿作品「忍たま」!お姉さん達にも定期的に爆弾を落とし「忍たま彗星」などと呼ばれているシリーズですね!

以前の記事でもご紹介したとおり、実際の忍術を学べる数少ないリアルな忍者アニメです。

『忍たま乱太郎』予算会議を糸口に、いざ忍たまの世界へ

『忍たま乱太郎』「子供向け」だと侮ってはいけない面白さ

忍ペンまん丸

DVDが未発売、およびVHSジャケット画像も出なかったので単行本画像で失礼します。

こちらは動物たちが忍者として暮らす山「念雅山」をメイン舞台にしたほのぼのアニメ。

天然ボケなペンギン「まん丸」が仲間たちと可愛い日常を繰り広げます。

アニメは現在「GYAO!」にて配信中です!

(C)いがらしみきお/スクウェアエニックス・シンエイ

元気爆発ガンバルガー

こちらも以前の記事でご紹介したことがある、「一応忍者」という感じのロボットアニメ。

正直「忍者ってなんだったっけ」と言いたくなるような作品ですが、これも忍者要素のあるなしに関わらず楽しめる作品です!

こちらは「バンダイチャンネル」にて配信中!

 

『元気爆発ガンバルガー』クラスで、仲間で、みんなで動かす!エルドランシリーズその2

キャッ党忍伝てやんでえ

前述のガンバルガーよりもさらに「忍者ってなんだったっけ?」と思ってしまう作品、それがこちらの「キャッ党忍伝てやんでえ」!

タイムボカンシリーズなどで有名なタツノコプロという時点でなんとなーく雰囲気が分かる人もいるのではないでしょうか?

人類が住む地球とは別地球の都市エドロポリス。アニマルアンドロイド(アニマロイド)が平和に暮らすエドロポリスですが、老中コーン守とカラカラ一族の頭領、幻ナリ斎が幕府転覆とエドロポリスの支配を目論みます。

大目付ワンコー守が組織した幕府隠密「秘密忍者隊ニャンキー」は、世を忍ぶ仮の姿宅配ピザ屋として生活しつつ、エドロポリスの平和を守ります!

以上、子ども向け忍者アニメ4選でした!
子ども向けと言えど、本当に忍者ってなんでもありですね!!

(C)King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!