
災害や争いの可能性?!占星術から視る2021年の運勢
「2020年は大転換期を迎える」として、見事に今年の社会全体の運勢を当てた西洋占星術。 2020年12月22日に木星と土星がみずがめ座で大接近するのを機に、地の時代(物質、お金、経済、年功序列など)か […]
あにぶのオカルトでは、都市伝説やコワイ話をみなさんにお届けしています。夏だけと言わずに、寒い季節も楽しんでください。
「2020年は大転換期を迎える」として、見事に今年の社会全体の運勢を当てた西洋占星術。 2020年12月22日に木星と土星がみずがめ座で大接近するのを機に、地の時代(物質、お金、経済、年功序列など)か […]
江戸時代に書かれた書物として広く世間に知れ渡り、戦前まで大衆紙に記載されていた「をのこ草子」。 執筆者も本の完成日も不明なこの書物は、日本の未来が予言されているとして注目を浴びている。 果たして、どの […]
来月の11月3日、いよいよ6年ぶりにアメリカ大統領選挙が行われます。 民主党の前副大統領バイデン氏と、再選を狙うもコロナウイルスにかかり票の行く先が怪しくなり始めたトランプ大統領の戦いは熱い攻防を繰り […]
「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!」 と言いながら、仮装した子供や大人たちが楽しむイベント、ハロウィン。 元々は先祖の霊が戻ってくる際、一緒にやってくる悪霊が作物に悪い影響を与えたり、子供を攫ったり […]
写真を撮る時のピースサインや親指を立てるグッドポーズなど、日本でごく当たり前に使われているハンドサイン。 その中でも、中指を立てたり親指を下げて挑発する行為は海外では絶対にやってはいけないという認識を […]
う~さぎうさぎ~、なにみてはねる~…ということで、2020年10月1日はお月見の日です。 お月見といえば、月を見ながらお団子や和菓子を食べるというのが定番ですが、お月様のことについて知ってからお月見を […]
15世紀ごろのスコットランド。町はずれの間道で、異様な強盗集団が、一組の夫婦を襲う事件が起きた。 強盗集団は、妻の腹を裂き、瞬く間に喰い殺してしまった。 目の前で妻の無残な死に様を見せつけられた夫は、 […]
明治28年7月の大阪にて、一人の女が医師の資格を持たずに医療行為を行ったとして、詐欺容疑で逮捕された。謎の水を「神水」「霊水」と称し、万病に効くとして、人に飲ませていたのだ。 女の名前は「長南年恵」。 […]
今から13年前の2007年8月24日午後23時頃、愛知県名古屋市の住宅街路上で帰宅途中だった会社員女性のiさんを男性3人が車で拉致し殺害、山中に遺体を遺棄した強盗殺人・死体遺棄事件。 犯人である男性3 […]
夏も終わりが近付きつつありますが、まだまだ暑い夜が続くので部屋の温度が下がるような怪奇現象を皆さんにお届けしたいと思います! 監視カメラ、ホームビデオ、配信中に偶然映った心霊映像など、やらせじゃなくガ […]
「やがて 世界の戦はきたらん! 不死鳥のごとき空中戦艦が、空にむれて、その下に、あらゆる都府が、こぼたれん!戦は長くつづかん!人びとの半ばは 骨となるらん」(「新しき都の基礎」原文ローマ字) これは爆 […]
2019年12月に発生し、今だ終息の兆しが見えない新型コロナウイルス。 自粛要請やロックダウンなど、人々の協力により一旦は感染者が減ってきたものの、最近になって第二波と思われる増加をみせ、再度自粛の流 […]
あなたは「日本国尊厳維持局」という社団法人をご存じだろうか? 「日本国尊厳維持局」とは、日本が敵国からの攻撃を受けるような有事の際を想定して1961年4月に作られた社団法人で、2016年に尊厳維持局が […]
先月20日から22日までの48時間以内に東京で震度1以上の地震が7回続いた他、地鳴りがしたという報告や、6日4日には神奈川の三浦半島東部側の沿岸部を中心とする広い範囲で異臭がするという騒ぎがあり、首都 […]
2019年8月22日、YouTubeで投稿された「2019年11月から2020年4月に世界が直面する危機」というタイトルの動画がいま話題を呼んでいる。 投稿主はインド人のアビギャ・アナンド君、14歳。 […]
コロナが世間を賑わせるようになってからおよそ半年。 徐々に規制が緩和されつつあるもワクチンが開発されるまでは油断できないこのウイルス問題だが、実は占星術では随分前から2020年は世界の大転換期を迎える […]
幾つか存在するアメリカ・インディアンの部族の一つであるホピ族。 米国西部にある4州の境界線が集まった地点「フォー・コーナーズ」周辺の、標高約2000mに及ぶ台地(メサ)で2000年以上も前から暮らして […]
2019年11月に中国武漢で発生が確認されて以来パンデミックを引き起こし、多くの感染者と死者を出している新型コロナウイルス。 終息を見せる気配がない中、この新型コロナウイルスに関して今、密かにある憶測 […]
わたしは地方の大学へ通っていました。 大学に入学したばかり時、その土地の友人の案内で、自転車であたりを散策していました。 ある橋を渡っていると、友人が 「ここ40年ぐらい前に、殺人事件があったんだよ」 […]
大学時代の友人の話です。 下宿仲間とふたりで、ドライブに行ったときのこと。 深夜の時間帯になると、ほとんど走ってる車も見当たりません。 ドライブにも飽きて、ラーメンでも食べて帰ろうかという話になった頃 […]