『ONE OUTS』いつもと違う野球ものが観たいときに

ONE OUTS(ワンナウツ) は定番の野球もの

「ONE OUTS(ワンナウツ)」という野球アニメをご存じでしょうか?

日本人って野球好きな人が多いですよね。かくいう私も、大の野球好きです。
ところで、野球ものといえば、「巨人の星」「タッチ」「メジャー」など、とても有名な作品が次々と思い浮かびませんか?定番展開なら、剛速球投手の主人公とライバルの天才スラッガーが登場。そして、互いに凌ぎを削り、成長する過程を描きます。どの作品も主人公を中心とした登場人物たちの「成長」を物語の主題に置いています。

異彩を放つ「 ONE OUTS 」

しかし、そんな定番ものとは一線を画すのが、今回紹介する「 ONE OUTS 」という作品です。
物語の舞台は架空のプロ野球界。主人公の渡久地東亜は目つきの鋭い金髪の青年。沖縄のとある場所で賭け野球の投手として無敗を誇っていました。彼の持ち球はストレートのみ。それも120kmそこそこの球速しか出せません。それでも彼が無敗たる所以は、あらゆるギャンブルによって身に付けた勝負師としての勘。巧みに相手の心情を読み取り、心の隙をつくことに長けています。そんな彼が、万年最下位に低迷するリカオンズというチームを少しずつ変えていきます。
この物語の主題は、勝負の場において徹底的に「勝ち」にこだわり抜くこと。野球の醍醐味の一つである、相手との駆け引きにこれほどまで焦点を当てた作品は他に類を見ないでしょう。
渡久地が球団と結んだ契約は、「ワンナウツ契約」と呼ばれる完全出来高払いの特殊年俸。1アウト取るごとに+500万、1点取られるごとに-5000万という無謀な契約です。果たして渡久地はいくらの年俸を手にするのでしょうか……?

『ONE OUTS』日本テレビ内紹介ページ

最新情報をチェックしよう!