NO IMAGE

『俺たちに翼はない』エ口ギャグ注意報アニメ!?

それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。

「柳木原」という街の学園に通う鷹志。いきつけのカフェでアルバイトをすることになったフリーライターの鷲介。そして、「成田工務店」兼日雇い労働をしている隼人。『 俺たちに翼はない 』は、この3人が主人公の青春群像劇となっている。

あらすじ

鷹志編では、鷹志の通う美空学校が舞台。鷲介と隼人、そして、ひょんなことから仮の恋人になった同級生の渡来明日香は、現実逃避癖のある鷹志の救済を図ろうとする―――
鷲介編の舞台は、鷲介の行きつけのカフェであるアレキサンダー。フリーライターの仕事をメインとしている鷲介は、「多摩いづみ」という作者の本の記事を書けと頼まれる。だが鷲介の友人である鳳翔にそそのかされ、「多摩いづみ」ではなく「玉泉」という女性だった―――

隼人編では夜の柳木原が舞台となっており、繁華街に集うワケアリな人々とそれなりにやっていた隼人だったが、ある日成田工務店に自転車を探して欲しいと鳳鳴が訪ねてくる―――

待ち構えるは嵐のような怒涛の展開

まさに、えっちなことが好きな人には傑作とでもいうべきか。いや、語弊があった。えっちなことが嫌いな人などいないっ!

とはいえ、毎回毎回パンチラやら下品な言葉のオンパレードなので人を選ぶのは事実(PTAに怒られちゃうから残念ながら規制アリ)。「大人が全力でバカをやっている」とメタフィクション視点で見てみることも『俺つば』を楽しむ方法の一つと言えるかもしれない。

エ口ではなく、この作品の主軸として主人公たちの抱える「とある問題」がある。
最大のネタバレになってしまうのでここでは控えるが、本作はゲームが原作ということもあり、アニメ版では大幅にシナリオがカットされているため、「とある問題」を見失いそうになるのは正直否めない。だが、まずはそこを抜きにして俺つばの世界観を楽しんでみて欲しい。

普通じゃない彼らのありふれた生き様を、是非とも見届けてみてはいかがだろうか。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!