- 2014.12.09(火)
- 2022.04.11(月)
『翠星のガルガンティア』「人間らしさ」を紐解いていくSFアニメ
人間らしさ、というものを一から考えたことがあるだろうか? 誰しも一度、その一端くらいは経験があるだろう。だが、答えを探し出すことはとても難しい。明確な答えなんてない、と思う人も多いだろう。 そんな難し […]
人間らしさ、というものを一から考えたことがあるだろうか? 誰しも一度、その一端くらいは経験があるだろう。だが、答えを探し出すことはとても難しい。明確な答えなんてない、と思う人も多いだろう。 そんな難し […]
「 暗殺教室 」―こんな時代になんておっかないタイトルだろうか。 と思いつつ、画をみた次の瞬間には、非常にシンプルな顔が飛び込む。加えて、たこのようなボディには鮮やかな黄色が映え、何故かアカデミックド […]
2014年10月より放送がスタートするアニメ『 天体のメソッド 』を一足お先に先行上映会で1話、2話を拝見してきました! ネタバレをしない範囲でざっくりとレポートをお届けしたいと思います。 『 天体の […]
今回ご紹介する『 荒川アンダーザブリッジ 』は、『聖☆おにいさん』で有名な中村光さんの漫画が原作のアニメ。 他人に借りを作らないことを信条として生きてきた主人公が、ひょんなことから金髪の美少女と恋人関 […]
1クールの尺の全部を使って繰り広げられる壮大なストーリーも悪くないんですけど、そういうのってちゃんと追いかけないと話が分からなくなる上、なんかの拍子にネタバレすると一気に冷めちゃったり…ってことありま […]
映像作家、新海誠の名を世界に知らしめた作品、「ほしのこえ」。 個人制作にも関わらず大きな反響を呼んだことで有名です。この作品が持つ魅力に迫ります。 テーマは「少年少女の心の距離」 ほしのこえには謎の異 […]
20年以上前に始まり、長い時間をかけて製作され続けているその作品こそ、「 天地無用! 」である。OVAは3期、テレビシリーズ2回、劇場版3回、スピンオフ作品2回、外伝1回、その他小説等も含めれば数えき […]
さて、今回は『 這いよれ! ニャル子さん 』を紹介します! こんにちわ、こねこです。突然ですが、 「普通のアニメには飽きてしまった!」 「もっとぶっ飛んでて、笑えて、かわいい女の子たちがいっぱい出てく […]
アニメといえば、日常もの・恋愛もの・アクションものなど様々なジャンルに分類される。その一つのテーマに沿って物語を描いていくのが通例だが、そんな常識が通用しないカオスなアニメをご存知だろう […]
今回、私のオススメは『 ドラゴンボールZ神と神 』です。 「え?ドラゴンボールくらい知ってるよ?」という方も一度お付き合いくださいませ。 さて、春の新生活により、日々壁にぶつかったりこれまでの常識が覆 […]