- 2015.06.11(木)
- 2023.10.11(水)
『ARIA(アリア) The AVVENIRE』7年ぶりの完全新作で描かれる水先案内人たちの癒し物語
アリアの舞台は近未来、テラフォーミングされ水の惑星・アクアとなった火星。 そのアクアにある、かつてのイタリアのヴェネツィアをベースにした観光都市『ネオ・ヴェネツィア』ではゴンドラ漕ぎ・水先案内人(ウン […]
アリアの舞台は近未来、テラフォーミングされ水の惑星・アクアとなった火星。 そのアクアにある、かつてのイタリアのヴェネツィアをベースにした観光都市『ネオ・ヴェネツィア』ではゴンドラ漕ぎ・水先案内人(ウン […]
もしも魔法が使えたらどんな事に使ってみようか? 誰しもが一度は考えてみたことがあるのではないでしょうか。 この『 魔法少女隊アルス 』はごく普通の人間の少女アルスが、ある日突然魔法の世界へ迷い込み、そ […]
秋アニメ、もうすぐ終了の頃合いですね……。 作品によってはかなりの盛り上がりを見せる時期ですが、終わるのがもったいないなぁ、もっと見ていたいなぁと思う作品も多いですよね。 私的に今回そこにカテゴライズ […]
架空のエンターテイメントショー「カレイドステージ」を舞台にした、サーカスを題材とした作品です。 サーカスと聞くと、上品で華やかな光景を想像しますが、その舞台裏では演者や芸人・裏方のスタッフの必死の努力 […]
『装甲騎兵ボトムズ』はリアルロボットアニメの代表作のひとつであり、根強いファンのいる作品だ。未だ続編が出続けていることが、その人気の高さを表している。 だが良くも悪くも『ボトムズ』はイメージが凝り固ま […]
2014年10月より放送中のアニメ、『 繰繰れ!コックリさん 』。 コックリさんとは、狐の霊を呼び出す降霊術の一つ。 はい・いいえ・数字・五十音を書いた紙を机に置き、参加する全員の人差し指を10円硬貨 […]
大人気ゲームのアニメ化『 CLANNAD 』を紹介する。 本作は人間同士の「絆」をテーマにした感動ストーリーが特徴だ。 主人公の岡崎 朋也(おかざき ともや)は父子家庭の高校3年生。 唯一の家族である […]
日本や、それに準ずるような和風世界観がベースにあるファンタジーは数多い。言ってしまえば、『古事記』や『日本書紀』などの中世前半に書かれた書物たちも、ある種ファンタジックな読み物のひとつと言える。 そん […]
知る人ぞ知る超人気アニメ、『 ARIA (アリア)』。 その魅力に迫ってみましょう。 SF系と日常系の絶妙なブレンド ARIA(アリア)の世界は「近未来、地球化された火星」。 地球が舞台 […]