- 2015.12.04(金)
- 2022.04.26(火)
へヴィーオブジェクト …とある兵器の世界転戦<バトルツアー>
鎌池和馬さんのラノベをJ.C.STAFFがアニメ化するといえば「とある」シリーズがあまりにも有名ですが、それだけじゃありません。この黄金タッグで今期(2015年秋)放送中の「 へヴィーオブジェクト 」 […]
鎌池和馬さんのラノベをJ.C.STAFFがアニメ化するといえば「とある」シリーズがあまりにも有名ですが、それだけじゃありません。この黄金タッグで今期(2015年秋)放送中の「 へヴィーオブジェクト 」 […]
えっと、何からお伝えすればよいのか、まだ混乱しています。冷静じゃないので文章が支離滅裂になってるかもしれません。ご容赦願います。 『 ゼロの使い魔 』といえば、作者のヤマグチノボル先生が2013年に他 […]
楽しい楽しい楽屋では 本作品は、個性豊かな女の子たちが落語家として活躍する裏舞台の楽屋が物語の中心となりますが、そこで個性豊かなメンバーがちょっと変った日常を送ります。 キャラの年齢も微妙に違うため何 […]
放送が始まり、1話も出揃った感がある春アニメ。そんな2015年春アニメの中でも、いろんな意味で注目されたアニメは何と言っても。 『 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 』(通称ダンまち […]
昨年は「壁ドン」や「床ドン」などがメディアで話題になった。 だが、そんな一時的な萌えではなく、「古き良き萌え」が味わえるのが、この『 おとめ妖怪ざくろ 』という作品だ。 あらすじ 人間と妖怪が共に暮ら […]
「魔法」という言葉を見て、どういう光景を思い浮かべるでしょうか。 空を飛んでみる、動物と意思疎通ができるなど、ファンタジーな世界を想像してしまいそうになります。 この『 魔法遣いに大切なこと 』はそう […]
ある日、あなたが家の冷蔵庫をあけると中にケモ耳の生えたピンク髪の2頭身の愛くるしい幼女的な謎の生き物が潜んでいたらどういった反応をとるだろうか。 冷静にそっと冷蔵庫を閉め現実逃避にひたってしまうだろう […]
評価が高いアニメは沢山あります。「とらドラ!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」、「化物語」などはアニメをある程度見ている人の殆どがご存知だと思います。 一方、評価が低いアニメはどうでしょうか。実は面白いのに、作 […]
秋は、日の出・日の入りの時間の関係で、夜が最も長くなる季節。 そんな長い秋の夜、時間を持て余している方にオススメなのが、落語家の女の子たちが登場するアニメ『 じょしらく 』です。 落語の知識は必要なし […]
『 selector infected WIXOSS 』はタカラトミーから発売されているトレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたオリジナルアニメです。 あらすじ 転校してか […]