NO IMAGE

バリシブ声優・若本規夫を堪能したい人のためのアニメ4選

“ 若本規夫 ” この名に見覚えがある人は多いだろう。
もし「名前だけじゃどんな人かわからない」という方でも、その特徴的すぎる巻き舌と剛強な声を、ほんのさわりでも聴けばいったい誰だかわかるはず。若本さんの声は、それほど印象的に耳に残るのだ。

その唯一無二の演技から、熱烈なファンも多い。というわけで、今回はそんな“若本節”を堪能できるアニメを4本紹介しよう!

『コードギアス 反逆のルルーシュ』シャルル・ジ・ブリタニア

もはや若本さんの代名詞といっても過言でないのが、このコードギアス』に登場するキャラクター、シャルルであろう。
作中に登場する巨大な架空国家・神聖ブリタニア帝国の第98代皇帝であり、主人公・ルルーシュの父であり、また、倒すべき敵でもある。
ただでさえ強烈な存在感を放つキャラなのだが、若本さんの気迫溢れすぎる演技のおかげで、忘れたくても忘れられないほどのインパクトをもった人物となっている。
若本ファンを名乗るなら必聴なキャラなのだ。

『トップをねらえ!』オオタ・コウイチロウ

これまた若本さんの代名詞的キャラであり、「悪のシャルル」に対し、さしずめこちらは「善のオオタ」というところ。
主人公たちを指導する講師にして、あだ名はそのまんま「コーチ」
トップをねらえ!』の魅力は、冷徹と熱血を兼ね備えたオオタコーチのカッコ良さ抜きには語れないほどだ。こちらも必聴である。

『ニニンがシノブ伝』音速丸

さて、若本さんは厳つい&カッコイイキャラが似合うのはもちろんだが、実は変態的なキャラクターの演技も見事だったりする。その代表格がこの『シノブ伝』の音速丸だ。
ただの黄色い球体と思うなかれ、実は設定上では鷹ということになっていたり、マッチョになったり、3歳だったりと、なんか色々と説明しづらいキャラなのである
下ネタも連発するので、是非視聴する際は、牛乳、もしくはそれに準ずるものを口に含んでおくといい。

『ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル』ナナジーニィ

こちらも下ネタ枠。音速丸に負けず劣らずクセの強いキャラクター。
主人公・セシルの使い魔ということでカエルの姿をしているが、それをいいことにセシルの体を触ったり、キャラ弁にまで下ネタを挟むなど、かなり濃ゆい。
語尾に「~ブン」と付けるが、若本さんのゲキシブボイスのおかげで、可愛いのか可笑しいのかよくわからないことになっている。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!