今回は神田祭2019についてです。購入したごちうさグッズと、ほかコラボ作品ポスターもまとめます。
神田祭2019
今年の神田祭は、5月11日(土)~12日(日)に行われます。 鳳輦神輿遷座祭から例大祭までを含めると、9日~15日になるのですが、盛り上がるのは11日・12日でしょう。
江戸三大祭の1つでもある神田祭では、近年アニメとのコラボも盛んです。
神田明神自体、さまざまな作品とコラボし、物販は常時実施中ですからね。
しかも、今年は令和最初の神田祭。そんな神田祭2019では、ひとあし先にごちうさのコラボグッズ物販がされていました。
物販の開始は4月27日(土)なので、平成最後のごちうさイベントです。5月1日からはアトレ秋葉原&ローソンコラボで、令和最初のごちうさイベントですね。
なお、アトレ秋葉原・ローソンに関してもまとめる予定です。
[kanren postid=”77260″]神田祭コラボ作品
そんな神田祭2019では、ごちうさの他にも『僕のヒーローアカデミア』『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』『ソードアート・オンライン』ともコラボ。
こちらも物販を実施。神田明神内とその周辺にもコラボポスターがはられていました。
秋葉原では、ブックオフや様々なアニメショップなど、いたるところでこのポスターを見かけました。
きれいに撮れたので、アップでもどうぞ。
ジブリ展
神田明神では4月20日~5月12日の期間中、「鈴木敏夫とジブリ展」もやっているんです。
https://twitter.com/ghibli_suzuki/status/1119525985605414912
https://twitter.com/ghibli_suzuki/status/1120598673019117568
https://twitter.com/ghibli_suzuki/status/1119822705090420744
こちら、当日券は大人1,300円、中高生800円 、小学生600円となっています。
神田明神、すっかりアニメファンにとっても聖地ですね。
絵馬/過去コラボ
神田明神といえば、絵馬も見どころ。
こんな感じのやつですね。
いつみても凄い。
ちなみに、2017年の神田祭とコラボしたごちうさポスターイラストも健在。
『ラブライブ!』『ラブライブ!サンシャイン!! 』もありました。
神田祭2019×ごちうさ物販
神田祭2019×ごちうさによる物販は、27日(土)9:00から列形成。
列形成開始の段階で、数十人程度。そのあと列が伸びましたが、そこまで長くはありません。
とはいえ、5月1日からのアトレ秋葉原ではグッズの数が多く青山さん・モカ姉も参戦してくるので、列の長さは段違いになるでしょう。
とにかく並ぶのがアトレ秋葉原×ごちうさ。今年は去年と同じくGWですし。
それはともかく、物販コーナーはこんな感じ。
過去に登場した着物のぼりからは、ココアさんだけ登場。
これ、まだどこかに9人分しまってあるんでしょうかね。
買ったものレビュー
神田祭2019×ごちうさでの購入グッズですが、アトレ秋葉原も控えているため今回は控えめでいきました。
まずはコラボポスター。
定番グッズですね。
まあ、上で触れたポスターと同じものですね。
それぞれをイメージしたカラーの浴衣と、まとめた髪が可愛いです。マヤが黄色なのは、マヤが浴衣を持っていなくてシャロから借りた――とか妄想できますね。
そして、ラバーストラップ。
シャロさんを買いました。
こちら、ココア、チノ、リゼ、シャロ、マヤ、メグが存在。デフォルメされた浴衣姿ですね。
なんだかシャロお姉さんって感じです。そういえば、Vitaのゲーム版ではチノちゃんが「シャロお姉ちゃん」って呼ぶシーンが有りましたね。
神田明神のグッズは常時販売&定期的に再入荷があるので、神田祭後でも購入が可能かと思われます。気になった方はぜひ。
というわけで次回、アトレ秋葉原・ローソンまとめへつづく!