今回はDBの新作ウエハース「ドラゴンボールポストアートウエハースUNLIMITED」をレビューします。
ドラゴンボールポストアートウエハースUNLIMITED
今回購入したのは、2019年9月2日に発売した「ドラゴンボールポストアートウエハースUNLIMITED」です。
よくあるおまけつきウエハースと違うのは、カードのサイズです。入っているのがミニカードではなくポストカードサイズのカードなので、ウエハースのパックが大きめです。
よくあるウエハースの例↓
[kanren postid=”128995,128627″]サイズをペンと比較するとこんな感じ。
パックのイラストはブルーゴジータと超サイヤ人ブロリーの2種類。
イラストからわかる通り、カードは『ドラゴンボール超 ブロリー』から登場しています。
カードのラインナップ
「ドラゴンボールポストアートウエハースUNLIMITED」のラインナップ
ゴッドレア(2種)
レア(4種)
ノーマル(12種)
アナザーレア(4種)
計22種類のうち、ランダムで1枚入っています。+ウエハース1個で、価格は180円。なんですけど、秋葉原のあみあみでは160円でした。
なんて安さだ!!
ゴッドレアはメタリック仕様でキラッキラ。ブロリーかゴジータのゴッドレアを当てていきたいですね。
[kanren postid=”138554″]そろそろ開封しようぜ
今回は3パック購入しました。
さっそく開けていきましょう。
はあああああ……!!
開封!!
ビルス!!
ノーマルみたいですね。
裏にはキャラクターの説明もあります。
前回購入したウエハースはパック内に「包装されたカード」と「ウエハース」が入っていましたが、今回は
・カードがスリーブに入っている
・ウエハースが別にパックされている
という仕様なので、ウエハースをすぐに食べなくてもいい、別にスリーブを用意する必要がない、カードのパックがウエハースのカスで汚れることもない、という点がうれしいです。
さらに開封すっぞ
2パック目も開封します。
ゴールデンフリーザアアアアアアアアアアア!!
こちらもノーマルです。
『ドラゴンボール超 ブロリー』のメインはゴジータとブロリーなので、ノーマル扱いです。
ストーリー的には、わりと重要なポジションなんですけどね。
まあそれを言ったら、パラガスとか、ラインナップに存在すらしていませんし。
そして3パック目。
ぶ、ブロリー!?
でも、光り方が違いますね。
どうやらゴッドレアのゴジータ・ブロリー、レアの悟空・ベジットは別バージョンもあるみたいです。
これはアナザーレアの「超サイヤ人ブロリーフルパワー」となります。
ゴッドレアのような派手な光り方はしていませんが、これはこれでクールでかっこいいですね。
というわけで、3枚並べてみます。
一応、前回のウエハースカードとのサイズ比較も。
前回のブロリーと今回のブロリーです。
ポストカードサイズのカード3枚+ウエハース3個で約500円。
ゴッド級のお得感です。
ドラゴンボールポストアートウエハースUNLIMITED
詳細はこちら↓
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2019/4549660392989000.html
『 ドラゴンボールZ 』1万円のブロリーフィギュア「フィギュアーツZERO 伝説のスーパーサイヤ人ブロリー-烈戦-」が凄すぎる!!