NO IMAGE

「 アンドロイド山田 」が大人達に人気があるワケ!

タイトル、「大人気」と見間違えた人はいないでしょうか。残念でした。「大人に人気」です!

いやまぁ、大人には大人気なのでさほど間違っていないのかもしれませんが!
「妖怪ウォッチ」と聞いてパッと浮かんでくる妖怪は、やはり可愛らしい「ジバニャン」「コマさん」、そして大人を中心に人気の「ウィスパー」だと思います。

しかしつい最近になって、テレビアニメ「 妖怪ウォッチ 」視聴者の大人たちの中で一気に話題をさらっているキャラクターがいます。

それが妖怪「 アンドロイド山田 」!!

あれ、「 妖怪ウォッチ 」をつけたはずなのに?

妖怪ウォッチは毎回、三話構成の短編オムニバス。

シリーズと銘打たれているのはこれまで「人面犬」「コマさんタクシー」「妖怪むかしばなし(SFおばあちゃん)」など数多く存在していますが、この「 アンドロイド山田 」シリーズだけはほかのシリーズとは一線を画したものとなっています!

その理由の一つは、見知ったキャラクター達の出番がない!というところ。

ケータやジバニャン、コマさんなどの「妖怪ウォッチ」を代表するキャラクターが出ないだけで、一気に「……アレ?」感が増します。

特に最近シリーズ化されているものの多くはオープニング前に放送されるので、「……これホントに妖怪ウォッチでよかったよね?」と思わずテレビ欄を確認したくなります。

「 アンドロイド山田 」シリーズはシュール!&シュール!!

さらにこのシリーズ、本来の「妖怪ウォッチ」放送分とは違って分かりやすいギャグシーンがありません!
大声でのツッコミもなく、小学生らしい笑いもなく、可愛らしさを前面に押し出した和みシーンすらもありません!!

あるのはただただ、シュール&シュールな世界!!

心優しきアンドロイドではあるのですが、話せない上に指がない構造なので、親切をしようとしても物凄く警戒されます!
さらに親切をしようとするとほぼ確実に他の人が助けの手を差し伸べてくるので、アンドロイド山田 は無視される結果に……。

生前の家族を影ながら見守っていても、家族は自分の悪口を叫んでいたり、「おじさんみたいな人がお父さんだったらよかったのに」などの発言でさらに切なく……。

そして当たった人を全てアンドロイドに変えてしまう「へそビーム」によってアンドロイド化した人( アンドロイド山田 そっくりの色違いっぽい)にも毎回逃げられてしまうという孤独な存在です。

そんなオチのたびに、切ないギターのBGMが流れるので大人は噴き出さずにはいられません。

シュールさで大人には割りと人気の「 アンドロイド山田 」だが、子供たちには不評かな?

ただしこんなノリなので、子どもからは非常に不評な「 アンドロイド山田 」シリーズ。

ニコニコと妖怪ウォッチを楽しみにしていた子どもたちが、アンドロイド山田 の前説に入った途端に死んだ魚の目をします。
もうその顔がまさに アンドロイド山田 そっくりなので大人としてはさらに笑えます。

例えば「ギャグマンガ日和」あたりが好きな人には受けるんじゃないかと思われるこの「 アンドロイド山田 」シリーズ。

あと数回は続くかと思われますので、気になる人は是非、「 妖怪ウォッチ 」をチェック!

子どもに不評、大人に好評?妖怪ウォッチ「ウィスパー」の歪んだ魅力

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!