2023年夏アニメ。諸事情で春アニメは飛んでしまいましたが、「とりあえず初回を観てみた」の企画復活です。

いくつかをまとめて紹介しようと思いますが、今回はこの3作をご紹介します。

夏アニメ最先鋒「AYAKA-あやか-」

夏アニメの先鋒として、7月1日からTOKYO-MX、BS11他で放送開始されたオリジナルアニメです。不可思議な存在「ミタマ」が当然のものとして存在する「綾ヵ(あやかい)島」。主人公の八凪幸人(やなぎゆきと)は幼い頃に、この島で起こった災厄により、父親を亡くし、本土の養護施設で暮らしていました。中学卒業と同時に島に戻るように連絡が来た幸人は、迎えに来た沙川尽義(さがわじんぎ)に無理矢理連れ帰られます。

幼かったため、島に居た頃の記憶がまったくない幸人ですが、いきなり「アラミタマ」という化物に襲われます。感情が昂ると周りの水が暴走してしまう幸人は、感情が動かないよう人と関わらず過ごしてきました。しかしアラミタマを、その力で浄化した後、尽義に「コントロールすれば良いだけ」と言われます。また当たり前にその力を受け入れてくれる同居人たちに囲まれ、少しずつ幸人は心を開いていくというのが第1話のあらすじです。

制作は作家集団GoRA

とにかくきれいな絵柄のキャラクタ―原案を担当しているのはredjuice。「ギルティクラウン」や「虐殺器官」のキャラクター原案も担当されています。
また、GoRAといえば、アニメ「K」シリーズを手掛けた作家集団です。ここが関わっているなら話が面白くならないわけがない!ストーリー面にも期待です。あとは、キレイな作画がどこまで続いてくれるか…第3話以降が分かれ目ですね。

また声優陣も、幸人を上村祐翔、尽義を寺島拓篤、その兄弟子二人を鳥海浩輔と梅原裕一郎。亡くなった幸人の父親を津田健次郎という豪華布陣となっています。配信サイトでも順次放送開始されるので、妖や異能力に興味がある方はぜひご覧ください。

「アンデッドガール・マーダーファルス」

19世紀末の私たちが知る日本とは少し違う日本が舞台。そこは、怪物や妖怪が存在している世界です。もっとも、怪物や妖怪は討伐対象となっているので、数はどんどん減っている状態。そんな世界で真打津軽は「鬼殺し」の異名を持つ妖怪を殺せる鬼の力を持った青年です。見世物小屋で違法の妖怪殺しをショーとして観客に見せて生計を立てる真打。しかし、真打は無理矢理鬼の力を取り込ませられたため、非常に歪な存在に。このままだと鬼に人としての心を食われ、完全に鬼となり死んでしまう未来しかありません。

そんな真打の前に鳥かごに頭だけが入っている不死の主人公・輪堂鴉夜が現れます。鬼の力なら不死の自分を殺すことができるはずだから自分を殺せと迫る鴉夜。殺してくれるなら鬼に食われず生きながらえる方法を教えると告げます。しかし、真打はそれを断り共に鴉夜の身体を奪った男を追ってヨーロッパに渡ろうと持ち掛けます。生きながらえる方法は不死である鴉夜の体液を体内に取り込む事。鴉夜の唾液を飲んだ真打は、鴉夜と鴉夜のメイド馳井静句と共にヨーロッパを目指す。というのが第1話のあらすじです。

夏アニメにぴったりのダークな世界観のアニメ

原作は、第22回鮎川哲也賞を受賞した青崎有吾氏による小説。アニメ制作は「さらざんまい」等を作ったラパントラックがクオリティの高い映像を見せてくれます。特筆すべきは、その美麗で耽美な女性キャラクター。こちらは新進気鋭のイラストレーター・岩本ゼロゴ氏が担当しています。

今後は鴉夜が怪物専門の探偵 “鳥籠使い”として数々の事件を解決していく展開になるようです。ヨーロッパに渡った鴉夜たち一行。そこで吸血鬼、人狼、怪盗ルパン等と異能バトルを繰り広げながら、体探しのため、各地を巡るようです。

7月5日からフジテレビ系の「+Ultra」枠で放送されていますので、ダークな世界観やゴシックで美しい女性キャラが好きな方はぜひご覧ください。

「私の幸せな結婚」

3つ目は前2作とは違い、思わず胸キュン♡な少女小説が原作のこちらの作品です。

明治から大正時代を髣髴とさせる架空の日本が舞台。異能を持つ一族に生まれながら、その能力を持たなかった主人公・美世。継母を始めとした家族全員から虐げられ育った美世。全てを諦め、政略結婚で嫁いだ先で、孤高のエリート軍人・清霞と巡り合います。初めて顔を合わせた美世が、思わず「なんてキレイな人…」と思うほどのイケメン清霞。そんな二人が段々と心を通わせ合っていく和風シンデレラ・ストーリーとなっています。

1話目では、美世のバックボーンの説明。そして清霞と始めて顔を合わせる所までが描かれました。さて、この美世の家族が胸糞案件、観てて腹立って仕方なかった初回。小説を読んでいる知人によると「割と早い内にこの家族は、ざまぁ展開になる」。ということなので、それを楽しみに先を観ようと思います。

夏アニメは胸キュン作品豊富

原作は2019年より刊行されている顎木あくみ氏の小説。高坂りと氏によるコミカライズ化もされています。こちらは「全国書店員が選んだおすすめコミック2021」等で1位を獲得。また、今年の3月には実写映画も公開。今回のアニメは満を持しての放送となります。

制作は「メイドインアビス」等を手掛けたキネマシトラス。美世役を上田麗奈、清霞役を石川界人が勤めています。

今期は前期から引き続き放送されている「贄姫と獣の王」。今期、第2シーズンが放送開始された「シュガーアップル・フェアリーテイル」。これらと併せ、胸キュンなアニメが豊作です。「私の幸せな結婚」も含め、全て異世界ものなのも旬ですね。「私の幸せな結婚」は7月5日より、TOKYO-MX、サンテレビ等で放送されています。少女漫画好きな方はぜひご覧ください。

2023年春アニメ 私的期待大、絶対観たい作品4選+1

TVアニメ「AYAKA-あやか-」公式サイト

最新情報をチェックしよう!