『あり職』こと『ありふれた職業で世界最強』は、第1話「 奈落の底の化け物」~第5話「反逆者の住処」までを5.5話としてまとめた総集編。
なのですが、新キャラちょこっとだけ出てきますよ!そして、ハジメが分かりやすい解説付きでした。観れてなかった方でも、この回で大体の流れが分かるのでオススメですよ!
ということで今回は、筆者が印象に残った部分を振り返っていこうかな~と思います。
絶望を踏み越え力に

初回放送でイジメられっ子内気な少年「南雲ハジメ」が、厨二病でニヒルなハジメへ豹変を遂げてしまいます。
いやー久々に豹変前のハジメの登場。戦闘に不向きな「錬成師」だった頃がなつかしいものですね。それ以降は故郷へ必ず帰る。そのためならすべての敵を殺す!
そう決意した時、最強への扉が開いた瞬間でした。別人格どころじゃない、もう別人だろ!って思うほどの豹変が印象でした。
いきなり強くなるし、戦闘に不向きとは一体??って感じですけど…ハジメの優れた頭脳と戦闘センスを最大限に引き出した生への執着。その成り上がり様は、壮絶で超絶カッコ良かったです。
そして、ユエと運命的な出会い

奈落の底:50階層で謎の少女ユエとハジメは出会う。
2人とも裏切られた過去を持ち、背中をあずけ合えるパートナーが揃ってこそ最強!もしかすると、最初から出会うことは決められていたのかもしれません。
ハジメは魔物を食らうと死ぬという常識を覆した異色の存在ですが、ユエは不死の吸血鬼。さらに最上級魔法を属性別で操れる即戦力。まさか、ハジメより最強が出てくるとはね…
初登場シーンもインパクト強かったし、ありきたりな言葉ですけど可愛い!
透きとおるような純白の肌艶、さらさらの金髪、血をほしそうに迫る時のあの瞳も堪りません。ハジメと故郷に帰ることを目標に、心を許していく彼女はハジメを誘惑するまでに。
最初のクールで高貴なイメージはどこへやら…
食らい付かなければ、その先はない

この流れからして、向うとこ敵なしじゃないのか?って思っていました。
ハジメは異常なまでの成長スピード、ユエは血さえあれば不死なわけだし…でも、その考えは甘かった。ヒュドラ戦は2人とも満身創痍。あんなに強いのに…マジかよって感じ。
そして、反逆者のオルクスという人物が語る世界の真実。
オルクス大迷宮以外にもある。攻略者のみに与えられる神大魔法を求め旅に出る。
ってことは、更なる強敵がいることは間違いない…神を自称する教団の戦いもあるのでしょうか?これから、見どころが増えそうですね!
筆者はクラスメートと再会するとしたら、幼女を連れた厨二病のハジメにどんな反応を示すのか?楽しみにしています。
お、次回は新キャラ登場から始まりそう!
ハジメ達を待っていたウサミミの少女は「シア・ハウリア」。「兎人族」らしいのでコスプレってわけじゃなさそうです。
まだ一瞬しか出番はありませんが、ドジっ子の予感…迷宮攻略の戦力になるのかな?
もし、新しい仲間なら一気に明るいパーティーになるかも…彼女の固有魔法もなかなかチートな気がしますねー。
さて、今回の振り返りはここまで。次回は第6話「残念なウサギ」です。
文章:あそしえいつYH
ありふれた職業で世界最強 の各話を振り返りチェック!
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第1話「奈落の底の化け物」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第2話「パンドラの箱」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第3話「黄金の吸血姫」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第4話「最奥のガーディアン」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第5話「反逆者の住処」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第5.5話 総集編
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第6話「残念なウサギ」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第7話「ライセン大迷宮」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第8話「過去との再会」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第9話「 黒竜を穿つ者」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第10話「女神の剣」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第11話「化け物たちの休日」
- TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』第12話「忍び寄る影」