アニメ番組が1週間に50本以上放送され、その原作を含めた漫画、ラノベに至っては、1ヶ月だけで千数百種ものタイトルが発行されている現在、人生に、そしてビジネスに必要なことはすべて漫画、ラノベで学べるといっても過言ではありません。「仕事で大切なことはモンスターハンターが教えてくれた」(すばる舎、2015年3月)なんてビジネス書も出版されています。
もちろんアニメもまた然りです。この記事では、皆さんの仕事に役立つ…かもしれない作品を紹介します。
甘城ブリリアントパーク
倒産寸前のテーマパークを再生する話です。登場人物たちが考えて実行する数々のアイデアは、現実社会で十分通用するものも…
例えば、適切な人材のスカウト方法(1話…かなり非現実的)や、5Sの徹底(3話…基本中の基本)、最後の1分1秒まで目標達成にこだわる(最終話…そこそこ現実的)などなど、手法の現実性はさておき、仕事に取組む姿勢を見習うだけでも価値はあります。
もしドラ(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら)
岩崎夏海先生のベストセラービジネス書が原作のアニメです。皆さんも、書店のビジネス書コーナーに萌え系イラストの本が並んでいたのを見て、置き場所を間違えたんじゃないかと思ったのではないでしょうか?
顧客は誰か、真摯さとは何かなど、ドラッカー教授の教えを学ぶ際、このアニメを導入編として活用すれば、もしドラ原作→マネジメント【エッセンシャル版】→マネジメント本編上中下巻と読み進める助けになるはずです。職場や学校でマネジメントを題材にゼミを開催するときなどにご活用ください。
■NHKアニメワールド もしドラ
©岩崎夏海・ダイヤモンド社/NHK・NEP・IG
SHIROBAKO
とあるアニメ制作会社を舞台に、アニメ業界特有のトラブルをコメディ調に仕立てた作品です。とはいえ、登場人物の抱える葛藤や苦悩、仕事への情熱でそれらを乗り越える姿、あるいは失っていた情熱を取り戻す姿は、決してアニメ業界だけのものではありません。
今の仕事に閉塞感を抱いているかたにオススメです。観ればきっと、明日も頑張ろうって気分になれますよ。
■TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト
©「SHIROBAKO」製作委員会
LOVE STAGE!!
BL作品だからと敬遠するかたが多いかもしれませんが、そんな理由で観ないなんて、もったいなさすぎます。
主人公の行動を追っていくと、今の仕事は本当に自分がやりたかったことなのか、自分に適しているのか、誰かの役に立っているのか、そんなことを考えずにはいられません。
いわゆる「3年で辞める若者」になりかけの方々に、男女問わず観ていただきたい作品です。
■LOVE STAGE!! TVアニメ公式サイト
© 2014 影木栄貴・蔵王大志/KADOKAWA 角川書店刊/「LOVE STAGE!!」製作委員会
あとがき
どの作品も、テレ東のビジネス番組に勝るとも劣らない内容だと思います。もちろんフィクションなので、ご都合主義的ストーリー展開もありますが、そこは割り切って、使えそうなアイデアだけでも早速いまから試してみてはいかがでしょうか?
そういうオマエはどうなんだって?…明日から頑張ります!!
この記事のライティング担当:anIORIent asst.